こんにちは、
りんとちゃーです。
賞金300万円を目指して、毎週様々な挑戦者が小学生の問題に挑む「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」。
今回は人気アスリート&知のアスリートが参戦する2時間SP。
幼馴染みの力士ペア「翔猿&剣翔」、小学生時代全国模試1位・現役高校生「坂本」&仲良し先輩「水谷」の卓球ダブルスペア、前回300万円獲得・2連覇目指す「ふなっしー」、クイズ女王「宮崎美子」の計4組が挑戦しました。
記事では、以下のことをまとめています。
■番組の基本情報
■出題された問題(10/1放送分)の詳しい解説
■演習問題6問
前半部分では、番組で出題された問題の詳しい解説を(知識編)、後半部分では、それをふまえた上での演習問題(実践編)を載せています。
なお、記事の内容は10/1放送分「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?~仲良し力士&メダリスト!前回300万ふなっしークイズ女王~」の出題問題から厳選しました。
それでは、全問正解を目指して一緒に勉強しましょう。
番組情報
「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」
――日本テレビ系 金曜よる7時00分~7時56分 放送
■公式サイト
▶https://www.ntv.co.jp/shou5/
■MC
劇団ひとり、佐藤隆太
■助っ人小学生
かなとくん(インテリ双子の文系兄)、ひなたくん(インテリ双子の理系弟)、はるかちゃん(将来の夢は昆虫博士)、ひかるくん(将来は東大で鳥の研究をしたい)、かりんちゃん(慶応中学志望の才女)
■番組公式クイズブック(第3弾)
【Amazon.co.jp】クイズ あなたは小学5年生より賢いの? ③
知識編
めだか【生き物】
「めだかの学校」の歌でも有名な、日本人にとって身近な淡水魚「めだか」は、金魚と同様に飼育がとても簡単で、主に観賞用として広く全国に流通しています。
しかし近年、水域環境の悪化や外来魚の影響を受けてその個体数は減少。環境省のレッドデータブックで絶滅危惧Ⅱ種に指定されるほどに希少な生き物となっています。
ちなみに、小学校の理科で「メダカのオスとメスの見分け方」を習いますが、皆さまはその方法を覚えていますでしょうか?今回、問題として出題されていたので、あらためて復習しておきましょう。
一般的にメダカのオスとメスは背びれと尾びれの形で見分けることができます。
見分け方は以下のとおりです。
■オス
・背びれの付け根に切込みがある
・尻びれが平行四辺形
■メス
・背びれに切り込みはない
・尻びれが台形
童謡「かたつむり」【音楽】
「かたつむり」は、日本に古くから伝わる「わらべうた」をベースにして作られた歌で、1911年に、尋常小学校第一学年用の童謡・唱歌としてはじめて掲載されました。
ちなみに、歌詞中の「でんでんむしむし」という言葉は、古典狂言の演目の「蝸牛(かぎゅう)」に登場するセリフ「でんでん、むしむし」が由来になっています。
▼メロディーと歌詞はこちら▼
歌詞(1番)
でんでんむしむし かたつむり
おまえのあたまは どこにある
つのだせやりだせ あたまだせ
旧国名【社会】
「旧国名」とは、日本の昔の行政区間での土地の呼び名で、現在でも地名や駅名・特産品などにその名前が残っています。
今回、番組で出題された4つ(甲斐・武蔵・大和・美作)を含む、「関東」「近畿」「中国・四国」地方における旧国の地図上での位置を以下にまとめましたので、現在の都道府県名と対応させて覚えておきましょう。
関東地方(東海道)
近畿地方(畿内)
中国・四国地方(山陰・山陽・南海道)
▼「旧国名」について詳しく知りたい方はこちら▼
■地図と由来で見る『旧国名(五畿七道)』 一覧|日本の都道府県の古い呼び名を知ろう
データの単位【パソコン】
パソコンやスマホのファイルの容量として目にする「KB(キロバイト)」「MB(メガバイト)」というデータ表記。
「B(バイト)」とは、データの大きさを表す単位で、半角英数字1文字分のデータ量のことを指します。「B(バイト)」を1024倍すると「1KB(キロバイト)」になり、同様に以下の関係が成り立ちます。
●1024B=1KB(キロバイト)
●1024KB=1MB(メガバイト)
●1024MB=1GB(ギガバイト)
●1024GB=1TB(テラバイト)
ちなみに「1024」という数字は、コンピュータの二進法計算において、「1024」がちょうど「2の10乗」にあたることに由来します。また単位は、テラ以降、ペタ、エクサ、セタ、ヨタと続きます。
傘の長さ表示【日常生活】
傘の柄の部分に「○cm」と書かれているのをよく目にしますが、この表示が実際の傘でどの部分を指しているのか、皆さまは答えられますか?
一般的に傘の長さの表記は、「家庭用品品質表示法」という法律に基づき、「親骨(おやぼね)」の長さで表示することが義務付けられています。
「親骨」は図で示すと下のようになります。傘の他の部分の名称と一緒に覚えておきましょう。
果物の収穫量【社会】
今回の挑戦者の宮崎美子も間違ってしまった「果物の収穫量ランキング1位」を当てる問題。特産品で有名な都道府県が必ずしも収穫量の1位とは限らないので注意が必要です。
以下は、果物情報サイト「果物ナビ」における「果物別収穫量ランキング(2018年度)」の引用になります。
イチゴ
■1位 栃木県(17%)
■2位 福岡県(11%)
■3位 熊本県(9%)
メロン
■1位 茨木県(30%)
■2位 熊本県(17%)
■3位 北海道(16%)
モモ
■1位 山梨県(39%)
■2位 福島県(24%)
■3位 長野県(13%)
ブドウ
■1位 山梨県(26%)
■2位 長野県(19%)
■3位 山形県(10%)
みかん
■1位 和歌山県(20%)
■2位 静岡県(15%)
■3位 愛媛県(15%)
マンゴー
■1位 沖縄県(54%)
■2位 宮崎県(30%)
■3位 鹿児島県(12%)
実践編
それでは知識編で勉強した内容を、実際の問題で復習してみましょう。合格ラインは6問中4問です。(※タップすると答えが開きます)
■問題①「メスのメダカはどっち?」
A:
B:
■問題②「童謡『かたつむり』、次の( )に入る歌詞は?」
でんでんむしむし かたつむり
おまえのあたまは どこにある
つのだせ( )だせ
あたまだせ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
A:あし B:ゆび C:やり
■問題③「東京・埼玉・神奈川あたりの地域を旧国名で何と呼んでいた?」
A:甲斐 B:武蔵(むさし)
C:大和 D:美作(みまさか)
■問題④「データのサイズを表す次の単位を大きい順に並べなさい。」
A:1MB B:1TB C:1KB D:1GB
■問題⑤「傘に表示されている長さ(○cm)が表している場所はどの部分?」
■問題⑥「作物の収穫量1位の都道府県。正しい組み合わせすべて選べ。」
A:イチゴ ――栃木県
B:メロン ――北海道
C:モモ ――岡山県
D:ぶどう ――長野県
E:ミカン ――愛媛県
F:マンゴー ――宮崎県
おわりに
いかがでしたでしょうか。
知力自慢の挑戦者がそろった今回のクイズ小学5年生。
その中で、幼馴染みの力士ペア「翔猿&剣翔」と2連覇狙う「ふなっしー」、クイズ女王の「宮崎美子」が見事な解答を見せ、300万の最終問題までたどり着きました。
しかし、最終問題は一筋縄ではいかない超難問。3組ともその険しい壁を乗り越えることができず、残念ながら賞金獲得は叶いませんでした。
次回は10月15日。NEWSの加藤シゲアキ、ミルクボーイ、エハラマサヒロ親子が挑戦するそうです。個性的な彼らがどんな解答を見せるのか気になるところですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
▼関連記事(クイズ関係)▼
■「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」過去問題一覧(バックナンバー)
■クイズ番組「ネプリーグ」より 一般常識・時事の過去問題一覧
コメント