【6/20放送分】クイズ番組「ネプリーグ」で学ぶ一般常識・時事問題

テレビとリモコン クイズ番組

 こんにちは、

 りんとちゃーです。 

今回のネプリーグは、ディーン・フジオカ&岩田剛典率いる「映画『バスカヴィル家の犬』チーム」vs「売れっ子芸人チーム」

映画版シャーロック「バスカヴィル家の犬」に出演のディーン・フジオカ、岩田剛典、新木優子の名俳優3人に対して、見取り図、おいでやすこが、オズワルド、空気階段の4組の売れっ子芸人が迎え撃ちました。

映画「バスカヴィル家の犬」チーム・・ディーン・フジオカ、岩田剛典、新木優子+ネプチューン(原田泰造・堀内健・名倉潤)
売れっ子芸人チーム・・おいでやすこが(おいでやす小田・こがけん)、オズワルド(伊藤俊介・畠中悠)、空気階段(水川かたまり・鈴木もぐら)、見取り図(リリー・盛山晋太郎)

記事では、以下のことをまとめています。

番組で出題された一般常識・時事問題の解説(知識編)

演習問題5問(問題編)

番組情報(ゲーム企画一覧など)

なお、記事の内容は、6/20放送分『ネプリーグ~ディーン&岩田剛典VS豪華売れっ子芸人集結!~』の出題問題から厳選しました。

番組内容を思い出しながら、一般常識・時事を学んでいきましょう。




知識編

テレビとリモコン

犬種【ノンストップDJ】

今も昔もペットとして人気が高いワンちゃん。街なかでは様々な見た目のワンちゃんを見かけますが、皆さんはその犬種名を正しく答えることができるでしょうか。

第一ステージ「ノンストップDJ」で出題された犬の名前と特徴を以下にまとめましたので、写真と一緒に確認しておきましょう。

プードル

プードル

「プードル」は、ドイツ語で「水たまり」を意味する「pudeln(プデル)」を語源にしていて、もともとは水鳥の回収を行う狩猟犬として飼われていました。

ペットとして人気があるのは「トイ・プードル」という犬種で、フアフワした毛で覆われたぬいぐるみのような見た目が特徴です。頭が良くて好奇心が強く、運動神経も抜群。人懐っこい性格で、他人や他犬に対しても愛情深く接してくれます。

ブルドック

ブルドック

18世紀の英国で雄牛(ブル)と犬を闘わせる見世物が流行し、その雄牛と対抗できる犬(ドッグ)として開発されたのがこの「ブルドック」です。

外見とは裏腹に性格はおとなしく、辛抱強さがあるので、子どもにいたずらされても吠えることはありません。

ダックスフンド

ダックスフンド

長い胴と短い脚が特徴のドイツ原産の犬種「ダックスフンド」の名は、「アナグマ」を意味するドイツ語「Dachs(ダックス)」と、「犬」を意味する「Hund(フント)」を合わせたもので、ドイツ語圏では「ダックスフント」、その他の地域では「ダックスフンド」と呼ばれています。

サイズはスタンダード・ミニチュア・カニンヘンの3種。好奇心が旺盛で、人に対しては友好・忠実な性格を見せてくれます。

パグ

パグ

ドラマ「結婚できない男」で阿部寛と共演したことで注目を浴びた「パグ」は、「ぶさかわいい」その見た目から、映画やCM・アニメキャラクターとしてもよく登場します。

名前の由来はラテン語で「握り拳」を意味する「pugnus(パグナス)」にあり、紀元前400年の中国の古い犬種がルーツだとか。

性格は気が優しく遊び好き。人と一緒にいることを好み、警戒心が低いので、一人でのお留守番や番犬には向きません。

ダルメシアン

ダルメシアン

ディズニー映画「101匹わんちゃん」でお馴染みの「ダルメシアン」は、白地に黒ぶちのある毛並みが特徴で、最も多く生息したクロアチアのダルマティア地方が名前の由来となっています。性格は明るく活動的。警戒心が強くて、飼い主以外には気を許さない側面があります。

シュナウザー

シュナウザー

ドラマ「マルモのおきて」でしゃべる犬として登場した「シュナウザー」は、南ドイツ原産の犬種で、鼻の周りが長い毛で覆われているのが特徴です。名前の「シュナウザー」はドイツ語で「口ひげ」を意味し、勇敢さと好奇心を兼ね備えた性格をしています。




日本の観光地【ノンストップDJ】

机の上のカメラ

続いて同じ「ノンストップDJ」より、地理の常識として知っておきたい日本の観光地のまとめです。

浅草寺

1400年の歴史を持つ東京都内の最古の寺「浅草寺」は、年間約3000万人の人が訪れる世界的な観光スボットです。「雷門」の入り口に構えられた赤い大きな提灯は浅草のシンボルとなっていて、周辺には江戸の情緒を感じる下町が広がっています。

ハウステンボス

「HTB」の略称で親しまれる「ハウステンボス」は、長崎県佐世保市にあるテーマパークで、ヨーロッパの町並み(特にオランダ)を再現しています。敷地面積は東京ディズニーランドの1.5倍。ドラマ・CM・映画のロケ地としても使われています。

河口湖

「河口湖」は、富士山の山梨県側にある「富士五湖(※1)」の一つで、湖の大きさは山中湖に次いで2番目。湖岸線の長さでは一番を誇ります。春に桜、夏にラベンダー、秋に紅葉と、季節によって異なる自然が見られるのが特徴です。

(※1)富士五湖(ふじごこ)・・富士山麓地域にある「河口湖」「本栖湖(もとすこ)」「精進湖」「西湖」「山中湖」の5つの湖の総称。芸術作品にも描かれる風光明媚(ふうこうめいび)な場所で、富士山信仰の重要な役割を担う。

草津温泉

「草津温泉」は、群馬県吾妻(あがつま)郡草津町にある「日本三名泉(※2)」の一つで、毎分4000リットルの温泉が涌き出る「湯畑」がそのシンボルとなっています。古くは「恋の病以外ならどんな病気でも治る」と伝えられ、酸性泉の湯には美容効果もあります。

(※2)日本三名泉(にほんさんめいせん)・・「有馬温泉(兵庫県)」「草津温泉(群馬県)」「下呂温泉(岐阜県)」の3つの温泉の総称。覚え方は、秘伝のお湯は『草(草津)の下(下呂)にあり(有馬)』。

白川郷

「白川郷(しらかわごう)」は、岐阜県の庄川(しょうがわ)流域の呼称で、現在では主に「白川村」のことを指します。「白川郷」の荻町地区は「合掌造り(※3)の集落として有名で、1995年、五箇山(ごかやま)とともに世界文化遺産に登録されました。

白川郷

(※3)合掌造り(がっしょうづくり)・・木材を手のひらを合わせた(=合掌)ように組み合わせて建築された茅葺き家屋のこと。屋根の傾斜には降り積もった雪を落下させる役割がある。

夢の吊り橋

「夢の吊り橋」は、南アルプスの麓(ふもと)に位置する静岡県の観光名所で、榛原郡(はいばらぐん)川根本町(かわねほんちょう)の寸又峡(すまたきょう)にある全長90m、高さ8mの鉄線吊り橋のことを指します。

2012年のトリップアドバイザーが選ぶ「死ぬまでに渡りたい世界の徒歩吊り橋10選」に選定され、毎年、世界中からたくさんの観光客が訪れています。




変わった名前の駅【イレブンコード】

自然豊かな田舎の駅

11個の選択肢から間違い以外の10個を選ぶ「イレブンコード」では、変わった駅名に関する問題が出題。以下は、間違いの選択肢以外の駅名一覧になります。

二股(ふたまた)【北海道JR北海道函館本線】/二俣(ふたまた)【京都府京都丹後鉄道宮福線】
親不知(おやしらず)【新潟県えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン】
昆布(こんぶ)【北海道JR北海道函館本線】
後免(ごめん)【高知県JR四国・土佐くろしお鉄道】
蛸地蔵(たこじぞう)【大阪府南海本線】
御花畑(おはなばたけ)【埼玉県秩父鉄道】
大福(だいふく)【奈良県近鉄大阪線】
宮本武蔵(みやもとむさし)【岡山県智頭鉄道智頭線】
及位(のぞき)【山形県JR東日本奥羽本線】
南蛇井(なんじゃい)【群馬県上信電鉄上信線】

慣用句・故事成語【日本語ツアーズバギー】

しおりと辞書

続いては「日本語ツアーズバギー」より、並び替え問題として出題された「慣用句と故事成語」の意味と由来まとめです。

花より団子(はなよりだんご)

花見に来て、花を愛でるよりも花見団子を食べることに夢中になってしまうことに由来して、風流よりも実利を重んじるという意味。

もともとは、上品さ・風雅さを理解できない人を揶揄する意味で使われていましたが、現在では、外観よりも実質を重視する人を非難する際に用いられています。

焼け石に水(やけいしにみず)

焼け石に水をかけても、すぐ蒸発して温度が下がらないことから、すでに事態が悪化していて、わずかなサポートや努力では何も変わらない(好転しない)ことを意味します。

漁夫の利(ぎょふのり)

――第三者が利益を横取りすること。当事者同士が争っているうちに、第三者が何の苦労もなく利益をかっさらうことのたとえ。

【由来・語源】中国戦国時代の書物「戦国策(せんごくさく)」の中で蘇代(そだい)が用いたたとえ話(=シギとハマグリが争っているのを利用して、やって来た漁夫が両方とも捕まえた)に由来。

豆知識①『如雨露(じょうろ)の由来』――「漢字の書き問題」林先生の解説より


「ジョウロ」の名前は一説によると、ポルトガル語で「水が噴き出ること」を意味する「jorro」が語源だとされ、後にそれが江戸時代に伝わり、「雨露の如し」の意味を込めて「如雨露」の漢字が当てられたと言われています。

背水の陣(はいすいのじん)

――追い詰められた中で全力を尽くすこと。絶体絶命の状況下で必死に戦うこと。

「背水」とは、背中に水(川や海)があるような追い詰められた状況を指し、「陣」は、戦いの際の兵士の立ち位置を示します。

【由来・語源】漢王朝の討伐を狙っていた劉邦(りゅうほう)の部下である韓信(かんしん)が、兵士たちを川の前に配置してわざと追い詰め、必死に戦わせることで勝利を収めたという説話に由来します。

覆水盆に返らず(ふくすいぼんにかえらず)

――取り返しがつかないこと。一度こぼれた水は盆には返らないように、一度起きてしまったことは元には戻らないこと

【由来・語源】中国の周の時代の将軍・太公望(たいこうぼう)の逸話に由来。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貧乏な家庭のことを少しもかえりみず、読書ばかりする太公望。そんな夫にあきれはてて、ついに妻が別れ話を切り出します。

 

その後、太公望が出世したという話を聞きつけた元妻が元夫に復縁を迫ったところ、こう返されます。

 

「この水を盆に返してみよ。それができたらお前の望みどおりにしてやろう。」

虎の威を借る狐(とらのいをかるきつね)

――力のない者が強い者の権勢に頼っていばること

【由来・語源】中国戦国時代の書物「戦国策」の中の「楚策(そさく)」に由来。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
虎に捕まえられた狐がこう言いました。

 

「天の神さまが私を百獣の長にしたので、私を食べれば神さまの命に背くことになる。嘘だと思うなら、私についてきてごらん。」

 

言われたとおり虎が狐の後ろをついていくと、近くにいた動物たちがみんな逃げ出していきます。

 

その様子を見た虎は、狐を恐れて動物たちが逃げたのだと思い込み、狐の話をまんまと信じてしまったのです

■豆知識②『出囃子(でばやし)とは?』――「漢字の書き問題」林先生の解説より


「出囃子」はもともと、歌舞伎などの伝統芸能で音楽を担当する人(=囃子方)の舞台演奏のことを意味していましたが、現代ではもっぱら、芸人や落語家が登場する際に流れるテーマソングを指す言葉として使われています。




アルファベットの略語【ハイパーボンバー】

地球とパズル

最後はハイパーボンバーより、時事の必須知識となる「アルファベットの略語」のまとめです。

IOC(国際オリンピック委員会)

International Olympic Commitee」の略。スイスのローザンヌに本部を置く非政府組織で、設立は1884年。すべてのオリンピック関係者を統括し、国連をはじめとした様々な国際組織と連携を行っています

UNICEF(国連児童基金)

United Nations International Children’s Emergency Fund」の略。1946年に設立された国際機関で、当初は第二次世界大戦で被災した子どもたちの緊急支援を主な目的としていました。

現在では、1989年の「子どもの権利条約」の指針に基づき、すべての子どもたちの権利が守られる世界の実現にむけて様々な活動が行われています

WTO(世界貿易機関)

World Trade Organization」の略。スイスのジュネーブに本部を置く1995年設立の国際機関で、世界各国で自由にモノやサービスを貿易できるよう、国際的なルールを定めています

TPP(環太平洋経済連携協定)

Trans-Pacific Partnership」の略。オーストラリア・ブルネイ・カナダ・チリ・日本・マレーシア・メキシコ・ニュージランド・ペルー・シンガポール・ベトナム・アメリカの間で2016年2月に署名された経済連携協定で、太平洋を囲む国同士の関税をなくし、自由貿易化を促進することを目的としています。

ODA(政府開発援助)

Official Development Assistance」の略。開発途上国の経済・社会の発展と福祉向上のために政府や政府関係機関が資金や技術を提供することで、援助には技術協力・無償資金協力・有償資金協力(貸付け)の3種があります。

ILO(国際労働機関)

International Labour Organization」の略。国際労働基準の制定を通して労働者の労働条件の改善と生活水準の向上を目指す国際機関で、創設は1919年。国連においては最古の専門機関となります。

UNESCO(国際連合教育科学文化機関)

United Nations Educational Scientific and Cultural Organization」の略。国連傘下の独立した専門機関で、設立は1946年。教育・科学・文化を通して、平和で持続可能な社会をつくるための活動を行っています

IMF(国際通貨基金)

International Monetary Fund」の略。通貨や為替相場、国際金融システムの安定化を目的とする専門機関で、設立は1945年。国際収支が悪化した国への融資をはじめ、加盟国向けに金融政策アドバイスや技術支援を行っています

NASA(アメリカ航空宇宙局)

National Aeronautics and Space Administration」の略。アメリカ合衆国の宇宙開発に関わる活動や研究を行うために1958年に設立された連邦機関で、アポロ計画による人類初の月面着陸、スカイラブ計画による長期宇宙滞在などを過去に実現させました。

村瀬先生の豆知識『浅草寺・雷門の貴重な姿』

浅草寺・雷門の赤提灯

「浅草寺・雷門」にある赤い提灯は、高さ3.9m、重さ700kgと非常に大きいことで有名ですが、実はこの提灯、時々折りたたまれることがあるんです。

1つは台風の時で、もう1つは5月の三社祭(さんじゃまつり)の時。三社祭ではお神輿が門を通ることになっていて、その際に提灯があるとつっかえてしまうので、小さく折りたたまれているのです。




問題編

それでは、実際の問題で内容を復習しましょう。(※答えはタップすると開きます)

■問題①「犬の写真を見て犬種を答えよ。」



A:プードル
B:ブルドック
C:ダルメシアン
D:パグ
E:ダックスフンド
F:シュナウザー

■問題②「次の観光地の都道府県名を答えよ。」



A:東京都
B:長崎県
C:山梨県
D:群馬県
E:岐阜県
F:静岡県

■問題③「次のうち存在しない駅名はどれ?」



むり

■問題④「並び替えてできる慣用句・故事成語は?」



A:花より団子
B:漁夫の利
C:覆水盆に返らず
D:焼け石に水
E:背水の陣
F:虎の威を借る狐

■問題⑤「それぞれのアルファベットの略称を答えよ。」



A:国際オリンピック委員会(IOC)
B:国連児童基金(UNICEF)
C:世界貿易機関(WTO)
D:環太平洋経済連携協定(TPP)
E:政府開発援助(ODA)
F:国際労働機関(ILO)
G:国連教育科学文化機関(UNESCO)
H:国際通貨基金(IMF)
I:アメリカ航空宇宙局(NASA)

 




おわりに

いかがでしたでしょうか。

映画の宣伝をかねて参戦したディーン・フジオカ、岩田剛典、新木優子と、人気芸人4組が5種類のゲームで対決した今回のネプリーグ。

俳優陣の普段テレビでは見られない姿や、芸人チームの珍回答を交えながら、最後のハイパーボンバーを制して勝利をおさめたのは映画「バスカヴィル家の犬」チームでした。

今夜のトロッコアドベンチャーの豪華商品は、北海道猿払村(さるふつむら)のプレミアムほたて貝柱。

猿払村はホタテの日本一に何度も選ばれている場所で、北海道の厳しい環境で何年もかけて育て上げて水揚げされたホタテは、甘み・旨味が濃縮されていて濃厚かつ歯ごたえ抜群。村瀬先生おすすめのプレミアムな一品とのことです。

そんな絶品ほたてを手に入れるべく乗り込んだのは、ディーン・フジオカ、岩田剛典、新木優子の3人で、トロッコ4問目までは難なくクリア。そのまま迎えた最後の問題「神奈川県とフィンランド、人口が多いのはどっち?」で迷いながらもフィンランドを選びましたが、残念ながら不正解に。商品獲得には至りませんでした。
(※正解は神奈川県【905万人】>フィンランド【553万人】)

次回は6/27。初参戦の立川志らく率いる「コメンテーターチーム」と「インテリ芸人チーム」が常識クイズで対決します。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

▼今回参戦したディーン・フジオカらが出演する映画情報はこちら▼
『バスカヴィル家の犬 劇場版シャーロック』

▶公式HP:https://baskervilles-movie.jp/




番組情報

基本情報

「ネプリーグ」

――フジテレビ系 月曜よる7時00分~7時56分 放送

公式情報公式サイト】【Twitter
出演者:名倉潤・堀内健・原田泰造(ネプチューン)、林修・村瀬哲史(東進ハイスクール講師)
ナレーター:伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)

クイズ・ゲーム企画一覧

ブレインタワー・・モニターに映された人物・物の名前を解答し、タワーの頂上(10階)を目指す。1問正解で1階分上昇。不正解もしくは時間切れの場合は、1階からやり直しとなる。英語の読み書きを問題にした「イングリッシュブレインタワー」もある。
ネプレール・・解答席が列車のかたちを模している。先行・後攻に分かれて、各チームが問題の空欄にあてはまる文字を解答。10問正解するまでのタイムを競う。
ネプゴーラウンド・・メリーゴーラウンドを模したセット上で2チームが同時対戦。答えの単語が前後半に分かれている問題(【ドン】・【キホーテ】など)が出題され、解答者の1番手が前半、2番手が後半部分を答える。両者とも正解すると解答席がメリーゴーラウンドのように一つずつずれ、先に一定数正解したチームが勝利となる。
ノンストップDJ・・チームメンバーがターンテーブルに乗り、DJのリズムに合わせて一人ずつお題に解答していく。答えが合っていても、リズムに乗れていないと正答にならない。
ハイパーファイブリーグ・・正解が5文字になる問題が出題され、一人1文字ずつ答える。解答後に全員の答えがオープンされ、5文字とも正しければ次の問題に、一人でも間違えていたらそのラウンドは終了となる。1ラウンドにつき最大5問出題される。
カラ漢リーグ・・見た目がカラオケボックス。歌にそって表示されるJ-POPの歌詞の空白部分に漢字を書き込んでいく。ライフが5つあり、不正解もしくは書き込みが間に合わなかった場合に1つ減少する。ライフを1つ以上残して最後まで歌い切ることができればゲームクリアとなる。
漢字/日本語ツアーズバギー・・解答者がバギーに乗って、漢字の読み書きや日本語の知識問題(流行語・新語など)に挑戦する。手元のパネルに解答を書き込み、決定ボタンでビームを発射。正解していれば画面上の敵を撃破できる。問題レベルは3段階で、後半に行くほど難易度が上がっていく。
類語ミステリー・・隠された言葉「ミステリーワード」を、意味が似た言葉「類語」から推理し解答する新ゲーム。類語は全部で7つ。時間経過とともにヒントとなる類語が増えていく仕組みで、制限時間(60秒)以内に答えることができればポイントゲットとなる。

イレブンコード・・出題される10本(10個の選択肢)のうち1本(1個)がアウト。5人で協力してアウトを選ばずに10本切る(アウト以外の選択肢10個を選ぶ)ことができれば時限爆弾は解除され、ゲームクリアとなる。

トイエバーセンス・・世の中の「◯◯と言えば?」というアンケートの1位から5位をあてるゲーム。各チームの代表者一人が交互に解答していき、正解した数だけポイントを獲得できる。イメージとしては、かつての名番組「クイズ100人に聞きました」に近い内容。

パーセントバルーン・・解答席は100個の風船で吊り上げられた気球の上。あるものの割合をパーセンテージで解答する問題に答える。正解のパーセントと解答したパーセントの誤差の分だけ風船が割れ、全て割ってしまうとゲームオーバーに。5問終了時点で風船を1つでも残していれば、その分だけポイントを獲得できる。

ハイパーボンバー・・答えが10個以上ある問題に、1枠の解答者から順に答えていく。5個解答後は5枠から折り返して残りを解答。制限時間内に答えられないと背景の大型爆弾が爆発し、ゲームオーバーになる。
トロッコアドベンチャー(ボーナスステージ)・・トロッコに乗って2択クイズ5問に挑戦。正解だと思う選択肢の方にトロッコを傾け、正しければそのまま次の問題に、不正解ならトロッコが奈落の底に落下し、ゲームオーバーになる。最後まで正解できればゲームはクリアで、豪華賞品が獲得できる。
デスジャナイサーキット・・サーキットに乗ったプレイヤーが一つのテーマにそった10個の問題(3段階のレベル)に解答していく。正解だと思う方向にハンドルを切り、正しければ次の問題に、間違っているとマシンが壊され脱落となる。10問正解で賞品をゲットできる(エクストラステージの場合)。

プレッシャーバーガー・・さまざまな物を、ハンバーガーのパンズの間に順番通り積み上げる番組最後のおまけゲーム。誰かが途中で間違えた時点でゲームオーバーとなる。

ブレインレコード・・番組最後のおまけゲーム。落ち着いて考えれば10秒以内に答えられる問題を一人ずつ出題。制限時間は6人で60秒で、時間内に6人とも正解すればクリアとなる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました