こんにちは、
りんとちゃーです。
今回のネプリーグは「成田凌&葵わかなvs芸人vsアスリート三つ巴」。
若手俳優・人気芸人・日本代表アスリートの3チームが常識問題でクイズバトルを繰り広げました。
●若手俳優チーム・・成田凌、葵わかな、前田敦子、塚本時生、林修
●人気芸人チーム・・名倉潤、児嶋一哉(アンジャッシュ)、シュウペイ(ぺこぱ)、井上裕介(NONSTYLE)、原田泰造
●日本代表アスリートチーム・・松本薫(元柔道日本代表)、狩野舞子(元バレーボール日本代表)、土井レミィ杏里(現役ハンドボール選手)、本並健治(サッカー元日本代表)、堀内健
記事では、以下のことをまとめています。
■番組で出題された一般常識・時事問題の解説(知識編)
■演習問題7問(問題編)
■番組情報(ゲーム企画一覧など)
なお、記事の内容は、5/16放送分『ネプリーグ~成田凌&葵わかなvs芸人vsアスリート三つ巴~』の出題問題から厳選しました。
番組内容を思い出しながら、一般常識・時事を学んでいきましょう。
知識編
検索トレンドワード【ハイパーファイブリーグ】
スカジャン
背中に龍や虎などの派手な刺繍が施されているスタジアムジャンパーに似た形状のジャケット「スカジャン」は、「ヨコスカ(横須賀)ジャンパー」の略称で、海外では「スーベニア(=土産物)ジャケット」と呼ばれています。
戦後、神奈川県横須賀周辺に駐留した米軍兵士が、日本滞在の記念にと、支給された服に刺繍を入れて持ち帰ったのが始まりとされています。
聖地巡礼(せいちじゅんれい)
「聖地巡礼」とは、漫画・アニメ・映画などの舞台やゆかりある場所を「聖地」と呼んで実際に巡ることを意味する言葉で、ファンがインターネットを通じて情報を共有・発信するようになり、さらに、聖地となった場所の自治体が地域振興に積極的に活用したことで、その名が広く普及することになりました。
アヒージョ(ajillo)
見た目がおしゃれでSNS映えする「アヒージョ」は、スペイン南部(マドリード以南)の代表的小皿料理で、「アヒージョ」という言葉はスペイン語で「ニンニクで香り付けたソース」を意味します。
「カスエラ」と呼ばれる専用の耐熱陶器を使って、野菜や魚介類をニンニクの入ったオリーブオイルで煮込んで作ります。
スポーツ庁
「スポーツ庁」は、スポーツを通じて国民が健康で文化的な生活を営むことができる社会の実現を目指す組織で、今までバラバラに行われていた各省庁のスポーツに関する業務の効率化を図るとともに、スポーツの振興を推進するものとして、2015年10月1日に設置されました。
「スポーツ庁」は、2020年10月に新しい長官として男子ハンマー投げ金メダリストの室伏広治が就任したことでも話題になりました。
ことばの推理【類語ミステリー】
出題された問題の中で特に間違いが多かった言葉「皮肉(ひにく)」。
「皮肉」には次の2つの意味があります。
①相手の欠点や弱点を遠回しに意地悪く非難すること
②期待していたこととはまったく異なる結果になってしまうこと
由来となったのは「皮肉骨髄(ひにくこつずい)」という仏教の四字熟語で、禅宗の祖師である達磨大師(※1)がある時、弟子に対して次のような言葉を残しました。
「我が皮を得たり、我が肉を得たり、我が骨を得たり、我が髄を得たり」
(※1)達磨大師(だるまたいし)・・中国禅宗の開祖とされるインド人仏教僧。縁起物の赤いダルマは、彼の「面壁九年(めんぺきくねん)」(壁に向かって9年間座禅を続けて、手足が腐って無くなった)の伝説にちなんだもの。
これらの言葉は弟子を4段階に評価したもので、4つのうちの「皮」が最も表面的な理解を、「髄」が最も本質的な理解を示しています。
後に、前半2つを取り出したもの(=皮肉)が、本質を理解していない人を批判する言葉として用いられるようになり、それが現在の『皮肉』の起源になったと言われています。
世の中の気になる%【パーセントバルーン】
動物園・水族館で一番好きな生き物は?
KADOKAWAウォーカープラスが、読者1682人を対象に「動物園・水族館で一番好きな生き物は何か?」というアンケートを実施。
結果は以下のようになりました。
第1位はイルカで、イルカショーを目当てに水族館に来館する人がいるほどに人気があります。続く第2位はジャイアントパンダで、上野動物園のシャオシャオ・レイレイの誕生をきっかけに、近年その人気が高まってきました。
3位以降の結果は、ペンギン(12%)、カピパラ(4%)、カワウソ(4%)で、同時にアンケートされた「一番苦手な生き物は?」の回答第1位は「サメ」(6%)でした。
――参照:KADOKAWAウォーカープラス「動物園・水族館の人気者ランキング」
配偶者を第三者にどう紹介する?
葉酸アプリ販売のゲンナイ製薬が、既婚女性1663名を対象に「夫婦の呼び方」に関するアンケート調査を実施。
「ご主人は、第三者にあなたをどのように紹介するか?」と質問したところ、「嫁と紹介する」と答えた人が一番多いという結果になりました。
これは「女性としてはどう紹介されたいか?」のアンケート結果(嫁:21%、妻:67%)と真逆の関係になっていて、夫婦のあいだで感覚に相違があることが強く示されています。
ちなみに、「ご主人を第三者にどう紹介するか?」というアンケートでは、過半数の女性(52.6%)が「旦那」と回答しました。
村瀬先生の豆知識『東京スカイツリーで世界から注目されている研究』
東京スカイツリーでは、世界に注目されている「ある研究」が行われています。
――それは「雷の研究」です。
雷はいつどこで起きるか分からないため、世界的に見ても研究がほとんど進んでいません。
そこで日本では、東京スカイツリーに年間10回ほど雷が落ちることを利用して地上497mのところに計測器を設置。落雷時の電流の大きさや流れる速さを測定して、雷の実体の解明を世界に先駆けて進めているのです。
問題編
それでは、実際の問題で内容を復習しましょう。(※答えはタップすると開きます)
■問題①「神奈川県横須賀市発祥。背中に龍や虎の刺繍が入ったジャンパー。」
□□□□□
■問題②「地方観光の起爆剤として活用。作品の舞台を訪れること。」
聖地□□□□□
■問題③「スペイン料理。野菜や魚介をニンニクを入れたオリーブオイルで煮込んだもの。」
□□□□□
■問題④「運動に関する施策を進める行政機関。室伏広治が長官に就任したことでも話題に。」
□□□□□
■問題⑤「( )のミステリーワードを類語から推理せよ。」
『( く)ばかり言う人』
【類語】からかう、チクチク、揶揄、シニカル、嫌味、あてつけ、茶化す
■問題⑥「動物園・水族館の生き物で一番好きなのは『パンダ』という人、何%?」
A:13% B:23% C:33%
■問題⑥「既婚男性。配偶者を第三者に対して『嫁』と呼ぶ人は何%?」
A:28% B:43% C:58%
おわりに
いかがでしたでしょうか。
若手俳優・人気芸人・日本代表アスリートの三つ巴対決となった今回のネプリーグでは、前田敦子の10年前の名セリフ再現や土井レミィ杏里のTikTokネタなど、要所で面白シーンをはさみながら、最終的に個性派揃いのアスリートチームが俳優・芸人を打ち破って勝利。続くボーナスステージのトロッコアドベンチャーへと進出しました。
トロッコの今夜の豪華賞品は神戸牛ももステーキ。
神戸牛は、兵庫県の但馬牛(たじまぎゅう)からとれる牛肉の中で厳しい基準を満たした厳選の一品で、丹精込めて作られた本気の赤身肉の旨さに、村瀬先生も思わず熱弁を振るいます。
そんな絶品牛肉を求めて、トロッコにチャレンジしたアスリートチームの松本薫と狩野舞子でしたが、「のどぐろはどっち?」という選択肢で金目鯛を選んでしまい、あえなく撃沈。賞品ゲットとはなりませんでした。
次回は5/23。東大チームと成り上がり芸人チームが常識クイズでバトルします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
▼今回参戦したゲスト俳優陣が出演する舞台情報はこちら▼
『パンドラの鐘』6/6~6/28 @Bunkamuraシアターコクーン
【公式サイト】https://www.bunkamura.co.jp/cocoon/lineup/22_pandora/
▼ネプリーグの過去問題はこちら▼
■【2022年】クイズ番組「ネプリーグ」より 一般常識・時事の過去問題一覧
番組情報
基本情報
「ネプリーグ」
――フジテレビ系 月曜よる7時00分~7時56分 放送
■公式情報【公式サイト】【Twitter】
■出演者:名倉潤・堀内健・原田泰造(ネプチューン)、林修・村瀬哲史(東進ハイスクール講師)
■ナレーター:伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)
クイズ・ゲーム企画一覧
●ブレインタワー・・モニターに映された人物・物の名前を解答し、タワーの頂上(10階)を目指す。1問正解で1階分上昇。不正解もしくは時間切れの場合は、1階からやり直しとなる。英語の読み書きを問題にした「イングリッシュブレインタワー」もある。
●ネプレール・・解答席が列車のかたちを模している。先行・後攻に分かれて、各チームが問題の空欄にあてはまる文字を解答。10問正解するまでのタイムを競う。
●ネプゴーラウンド・・メリーゴーラウンドを模したセット上で2チームが同時対戦。答えの単語が前後半に分かれている問題(【ドン】・【キホーテ】など)が出題され、解答者の1番手が前半、2番手が後半部分を答える。両者とも正解すると解答席がメリーゴーラウンドのように一つずつずれ、先に一定数正解したチームが勝利となる。
●ノンストップDJ・・チームメンバーがターンテーブルに乗り、DJのリズムに合わせて一人ずつお題に解答していく。答えが合っていても、リズムに乗れていないと正答にならない。
●ハイパーファイブリーグ・・正解が5文字になる問題が出題され、一人1文字ずつ答える。解答後に全員の答えがオープンされ、5文字とも正しければ次の問題に、一人でも間違えていたらそのラウンドは終了となる。1ラウンドにつき最大5問出題される。
●カラ漢リーグ・・見た目がカラオケボックス。歌にそって表示されるJ-POPの歌詞の空白部分に漢字を書き込んでいく。ライフが5つあり、不正解もしくは書き込みが間に合わなかった場合に1つ減少する。ライフを1つ以上残して最後まで歌い切ることができればゲームクリアとなる。
●漢字/日本語ツアーズバギー・・解答者がバギーに乗って、漢字の読み書きや日本語の知識問題(流行語・新語など)に挑戦する。手元のパネルに解答を書き込み、決定ボタンでビームを発射。正解していれば画面上の敵を撃破できる。問題レベルは3段階で、後半に行くほど難易度が上がっていく。
●類語ミステリー・・隠された言葉「ミステリーワード」を、意味が似た言葉「類語」から推理し解答する新ゲーム。類語は全部で7つ。時間経過とともにヒントとなる類語が増えていく仕組みで、制限時間(60秒)以内に答えることができればポイントゲットとなる。
●イレブンコード・・出題される10本(10個の選択肢)のうち1本(1個)がアウト。5人で協力してアウトを選ばずに10本切る(アウト以外の選択肢10個を選ぶ)ことができれば時限爆弾は解除され、ゲームクリアとなる。
●トイエバーセンス・・世の中の「◯◯と言えば?」というアンケートの1位から5位をあてるゲーム。各チームの代表者一人が交互に解答していき、正解した数だけポイントを獲得できる。イメージとしては、かつての名番組「クイズ100人に聞きました」に近い内容。
●パーセントバルーン・・解答席は100個の風船で吊り上げられた気球の上。あるものの割合をパーセンテージで解答する問題に答える。正解のパーセントと解答したパーセントの誤差の分だけ風船が割れ、全て割ってしまうとゲームオーバーに。5問終了時点で風船を1つでも残していれば、その分だけポイントを獲得できる。
●ハイパーボンバー・・答えが10個以上ある問題に、1枠の解答者から順に答えていく。5個解答後は5枠から折り返して残りを解答。制限時間内に答えられないと背景の大型爆弾が爆発し、ゲームオーバーになる。
●トロッコアドベンチャー(ボーナスステージ)・・トロッコに乗って2択クイズ5問に挑戦。正解だと思う選択肢の方にトロッコを傾け、正しければそのまま次の問題に、不正解ならトロッコが奈落の底に落下し、ゲームオーバーになる。最後まで正解できればゲームはクリアで、豪華賞品が獲得できる。
●デスジャナイサーキット・・サーキットに乗ったプレイヤーが一つのテーマにそった10個の問題(3段階のレベル)に解答していく。正解だと思う方向にハンドルを切り、正しければ次の問題に、間違っているとマシンが壊され脱落となる。10問正解で賞品をゲットできる(エクストラステージの場合)。
●プレッシャーバーガー・・さまざまな物を、ハンバーガーのパンズの間に順番通り積み上げる番組最後のおまけゲーム。誰かが途中で間違えた時点でゲームオーバーとなる。
コメント