【5/27放送分】「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」の問題と詳しい解説

小学校の教室 クイズ小学5年生より賢いの

 こんにちは、

 りんとちゃーです。 

賞金300万円を目指して、毎週様々な挑戦者が小学生の問題に挑む「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」。

今回の挑戦者は、人気グループJO1のメインボーカル「河野純喜(こうのじゅんき)」と、引っ越し資金が欲しい元自衛隊芸人「やす子」、賞金を家の修繕費にあてたい「柴田理恵」の3人でした。

記事では、以下のことをまとめています。

番組の基本情報
出題された問題の詳しい解説【知識編】

演習問題5問【実践編】

なお、記事の内容は5/27放送分「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?~人気アイドルJO1河野純喜と実はインテリだった柴田理恵も参戦! さらにやす子もどこまで正解できるのか?~」の出題問題から厳選しました。

それでは、全問正解を目指して一緒に勉強していきましょう。




番組情報

「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」

――日本テレビ系 金曜よる7時00分~7時56分 放送

公式情報公式サイト】【Twitter
MC
劇団ひとり、佐藤隆太
助っ人小学生
りこちゃん、たいしくん、なつきちゃん、あらたくん、ゆめちゃん
番組公式クイズブック(第6弾)

【Amazonn.co.jp】クイズ あなたは小学5年生より賢いの?⑥ 大人もパニックの難問に挑戦!

知識編

1メートル弱とは?【日常生活】

水色の巻き尺

あいまいな数値を示すときに使われる「◯○弱」「◯○強」という言葉。

「1メートル弱」と言われたときに、人によって1メートルより短くとらえたり、長くとらえたりとその解釈が分かれますが、実際のところはどのくらいの長さなのでしょうか?

弱と強の言葉の意味を辞書で調べると、次のように書かれています。

・・ある数をある桁(けた)で切り上げたときに添える語。
・・切り捨てた端数(はすう)があることを示す語。

つまり「1メートル弱」とは、1メートルよりも短い長さ(90cm)を1メートルに切り上げた言葉であり、「1メートル強」は、1メートルよりも長い長さ(1m10cm)の端数(10cm)を切り捨てたものであると言うことができます。

1メートル弱と1メートル強の長さ

線路の雑学【理科】

砂利が詰まった鉄道線路

電車に乗っていると「ガタンゴトン」という音を耳にしますが、実はこれ、電車が線路の上の接合部分(継ぎ目)を通ったときに発生する音で、近くで継ぎ目部分をよく見るとすき間があることに気付きます。

鉄でできている線路は、夏に膨張して伸び、冬に収縮する性質があり(=熱膨張)、あらかじめ伸びることを計算に入れて、線路の継ぎ目部分にわざと空間を作っているのです。

夏と冬の線路

ちなみに、鉄の熱膨張率は「0.000012/℃」で、一般的な定尺レールの線路(=25m)が30℃温度上昇したとすると、

25m(25000mm)×0.000012×30=9mm

で、約1cm伸びることになります。




お米1合【家庭科】

枡に入ったお米1合

「合(ごう)」は、江戸時代に使われていた日本独自の体積の単位で、現在では国際単位の「g(グラム)」「ml(ミリリットル)」「cc(シーシー)」を使うのが一般的です。

では、この「合(ごう)」を「g」や「ml」にあてはめると、どのくらいの分量になるのでしょうか。

お米の品種や状態によって多少の差異はありますが、通常は1合を「g」に換算すると150gほどの重さになります。また「ml」に換算すると約180mlとなり、お米用の計量カップはこの容量(180ml)が計れるように作られています。

ちなみに、お米1合を炊いた時の重さは約330gで、これはお茶碗2杯分もしくは、コンビニサイズのおにぎり3個分にあたります。

避難場所のピクトグラム【日常生活】

津波避難ビルのピクトグラム

避難所などの避難場所に関する図記号(ピクトグラム)には、今まで各地域で独自にデザインしたものが使われていましたが、東日本大震災をきっかけにして全国で統一しようという動きが高まり、2016年に「災害種別避難誘導標識システム」が制定。デザインが統一されることになりました。

この新しいシステムは「国際規格」に準拠していて、国籍や言語が異なる人でも認識できるようになっています。

避難場所に関するピクトグラムには、非常口に描かれた「逃げる人のマーク」が取り入れられていて、主に以下の3種があります。

広域避難場所のピクトグラム
●広域避難場所
一時的に安全を確保する場所で、大きな公園などの野外の広い空間を楕円で表現している。

 

避難場所のピクトグラム
●避難所
被災して家に住めなくなった人の一時的な滞在施設で、イメージは建物の形。

 

津波避難場所のピクトグラム津波避難ビルのピクトグラム
●津波避難場所(左)・津波避難ビル(右)
津波から逃れるための高台および安全な場所を示す図記号。「津波避難ビル」は、近くに高台がないときの緊急避難用ビルを示す。

日本の貿易輸出入総額【社会】

地球とグラフ

資源が乏しい日本では、他国から原料を輸入しそれを加工・輸出して経済成長を遂げた歴史があり(=加工貿易)、現在においても、アメリカ・中国・ドイツに次ぐ世界有数(第4位)の貿易大国となっています。

2020年の日本の貿易における輸出総額は65.4兆円輸入総額は68.0兆円で、翌年の2021年にはコロナの落着きで経済が活発化し、輸出入ともに大幅な増加が見られました。(輸出:83.1兆円、輸入:84.8兆円)

ちなみに、日本の貿易相手国は長らくアメリカがトップでしたが、近年になってその座を中国に奪われ、さらにアジア各地との取引も増える傾向にあります。

以下は2020年の貿易相手国上位3ヵ国の輸出入総額のまとめです。

2020年貿易相手国上位3ヵ国の輸出入総額




実践編

それでは知識編で勉強した内容を、実際の問題で復習してみましょう。(※タップすると答えが開きます)

■問題①「『1メートル弱』は1メートルより長い?短い?」 



B:1mより短い

■問題②「夏と冬の線路。夏の線路はどっち?」



B:すき間が空いていない

■問題③「お米1合の重さは?


A:約150g B:約300g C:約450g


A:約150g

■問題④「非常口に描かれた『人のマーク』が使われているピクトグラムで、実際にあるのは?



C(広域避難場所)

■問題⑤「日本の貿易総額。一番高い国は?」


A:アメリカ B:中国 C:韓国


B:中国

 




おわりに

いかがでしたでしょうか。

個性的な3人が挑戦した今回のクイズ小学5年生。

一番手を切ったのは、賞金を引っ越し資金にあてたいと意気込む元自衛隊芸人やす子で、自力解答&救済活用で序盤をペース良く突破。そのまま後半戦に入りましたが、あろうことか自衛隊なら答えれるべき方位の問題で間違ってしまい、残念な結果に終わりました。

続くは、今勢いがある人気グループJO1のメインボーカル河野純喜。同志社卒ならではの知的策略力で問題の裏を読み、次々に難問をクリアしていきましたが、後半戦の問題で自慢の計算高さが裏目に出て不正解に。悔しい表情でスタジオを後にしました。

最後は個性的で愛されキャラの柴田理恵が挑戦。飼っている保護犬が大きくなり、家がボロボロになってしまったので、賞金をその修繕費にあてたいと宣言した柴田、実は親戚の子どもから教科書を借りて猛勉強してきたらしく、チャレンジ前から全問正解への期待が高まります。

それに応えるかのように、実際の問題で期待通りのスピーディーな解答を見せ、何と救済をすべて残したまま8問目に突入。そのまま3問連続で救済を使用し、あっという間に最終問題にたどり着きました。

迎えた300万の問題は植物に関する超難問。さすがの柴田理恵も頭を抱えていましたが、ロジカルな推理を働かせて正解の糸口をつかみ、出した答えが見事正解。念願の300万獲得に、愛犬も驚くくらいの歓喜の声をあげていました。

次回は6/3。アグネス・チャン&徳島えりか&鷲見玲奈・梅澤アナ&阿部祐二&陣内貴美子・木原実・そらジローといった情報番組キャスターの面々が大集結します。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました