【7/31放送分】クイズ番組「ネプリーグ」で学ぶ一般常識・時事問題

テレビとリモコン クイズ番組

 こんにちは、

 りんとちゃーです。 

今回のネプリーグでは、今注目の関西ジャニーズJr.「Aぇ!group」と芸歴30周年・中川家率いる「関西芸人」が対決。3つのステージ(ノンストップDJ・ハイパーファイブリーグ・ハイパーボンバー)で熾烈なバトルを繰り広げました。

Aぇ!groupチーム・・正門良規(まさかどよしのり)、福本大晴(ふくもとたいせい)、小島健(こじまけん)、末澤誠也(すえざわせいや)、草間(くさま)リチャード敬太、佐野晶哉(さのまさや)、堀内健、林修
関西芸人チーム・・中川家(剛・礼二)、ロッチ(中岡創一・コカドケンタロウ)、陣内智則、名倉潤、原田泰造

記事では、以下のことをまとめています。

出題された時事・常識問題の解説【知識編】

演習問題5問【実践編】
勝敗結果のまとめ

番組情報(ゲーム企画一覧など)

なお、記事の内容は、7/31放送分『ネプリーグ~Aぇ!groupがフルメンバーで参戦!~』の問題からの厳選になります。

番組内容を思い出しながら、一般常識・時事を学んでいきましょう。




知識編

関西の人気観光地【ノンストップDJ①】

まずは、第1ステージ・ノンストップDJで出題された「関西の人気スポット」の復習からです。

新世界(しんせかい)

新世界

「新世界」は、ビリケンで有名な「通天閣」や「ジャンジャン横丁」、「ふぐ提灯の看板」などで知られる大阪南部(浪速区)の下町です。

1912年に通天閣を中心として遊園地(ルナパーク)が建設されたのが始まりとされ、名前の新世界には「旧世界(徳川時代)に存在しなかった新しい文化や技術を取り入れ、近代的なエリアにしていこう」という思いが込められています。

道頓堀(どうとんぼり) 

道頓堀

「松竹座」や「かに道楽」、「グリコの看板」などが立ち並ぶ大阪ミナミを代表する繁華街「道頓堀」

名前の「道頓堀」は、慶長17年(1612年)に私財を投げうって川を開削した「安井道頓(やすいどうとん)」に由来するものです。

近年、この「道頓堀」に、川面の遊歩道の「とんぼりリバーウォーク」や串カツだるま屋上の「だるま大臣」などが新たに設置。話題のスポットとして注目を集めています。

神戸ポートタワー

神戸ポートタワー

神戸港の中突堤のたもとに建つ「神戸ポートタワー」は、世界初のパイプ構造の観光タワーで、真紅のつづみ形をしているのが特徴です。

建物の高さは108m。最上階の展望室からは、市街地や港、六甲山が一望できます。
現在は耐震用の補強工事のために休館しており、2024年の春に営業を再開する予定です。

ひらかたパーク

ひらかたパーク

「ひらパー」の愛称で親しまれる「ひらかたパーク」は、大阪府枚方市にある100年以上の歴史を持つ日本最古の遊園地です。

年間の入場者数は120万人で、これはUSJに次ぐ規模を誇ります。園内にはメリーゴーラウンドや大観覧車など40種以上のアトラクションがあり、子どもから大人まで一年中楽しむことができます。

海遊館(かいゆうかん)

海遊館

大阪にある世界最大の水族館「海遊館」は、年間230万人の人が訪れる人気観光スポットです。

太平洋とその周辺海域の自然環境を忠実に再現した「海遊館」では、630種30000点もの生き物を飼育展示。巨大ジンベエザメや真ん丸のワモンアザラシ、フォトジェニックなクラゲなどが特に人気です。

南京町(なんきんまち)

南京町

兵庫県神戸市にある「南京町」は、横浜・長崎と並ぶ日本三大中華街の一つです。

元町通りと栄町通りに挟まれた東西200m南北100mのエリアに、中国風の意匠を施した店舗が軒を連ね、本格的な中華料理や中国茶、スイーツなどか楽しめます。

近年、この「南京町」に落ち着いた雰囲気のカフェやレストランがオープン。隠れたスポットとして人気を集めています。




ご当地駅弁【ノンストップDJ】

新幹線の車内で駅弁を食べる人

続いて、同じくノンストップDJより、人気ご当地駅弁のまとめです。各弁当が販売されている都道府県名を覚えておきましょう。

網焼き牛タン弁当【宮城県】・・JR東日本・東北本線「仙台駅」の駅弁。仙台名物の「牛タン」と宮城県産ひとめぼれ(うるち米)を使った「麦飯」の相性が抜群。
いかめし【北海道】・・函館本線「森駅」の名物駅弁。京王百貨店主催の「駅弁大会」で50回連続で1位を記録した人気弁当。
松阪でアッツアツ牛めしに出会う!!【三重県】・・JR東海「松阪駅」の駅弁。双葉社・漫画アクション連載の「駅弁ひとり旅」とのコラボ弁当。ガーリック風味の黒毛和牛を贅沢に味わえる。
ますのすし【富山県】・・JR西日本「富山駅」の駅弁。富山神通川流域でとれた県産米のすし飯と国産竹による豊かな味わいと色が特徴。
米沢牛炭火焼特上カルビ弁当【山形県】・・JR東海「米沢駅」の駅弁で、ブランド牛の米沢牛を使用。旨味が詰まったシュウマイ付き。

あなごめし【広島県】・・JR西日本「宮島口駅」の駅弁。発祥は宮島にお店を構える「あなごめし」の老舗『うえの』。

時事・常識ワード【ハイパーファイブリーグ】

最後は、第2ステージ・ハイパーファイブリーグより、今年話題の時事・常識ワードのまとめです。

ヘルメット着用努力義務化

路上に駐められた自転車

道路交通法の改正によって2024年4月から自転車のヘルメット着用が努力義務化。今まで児童または幼児へのヘルメット着用が義務とされていたものが、今回から自転車に乗る人すべてへと変更になりました。

ヘルメット着用はあくまで努力義務であり、強制力や拘束力がないので、違反しても罰金や懲役に課されることはありません。ちなみに、着用するヘルメットは「SGマーク」などの「安全マーク」が付いたものが推奨されています。

電気自動車

充電中の電気自動車

「EV(Electric Vehicle)」の略称で知られる「電気自動車」とは、電気をエネルギー源とし走行する自動車のことで、二酸化炭素や窒素酸化物などの有害な排気ガスを出さないのが特徴です。

環境にやさしいことから、日本でも2050年のカーボンニュートラルの実現に向けて普及・販売が進められ、2022年には電気自動車の販売台数が前年の2.8倍を記録しました。
※売上1位となったのは日産の「サクラ」(=2022年5月発売の軽電気自動車。日本の美を感じる洗練されたデザインが特徴)

リニア中央新幹線

「リニア中央新幹線」は、東京から大阪までの約438㎞を超電導リニアによって結ぶ夢の次世代新幹線です。

車両に搭載された超電導磁石と地上に取り付けられたコイルの間で生まれる磁力によって浮上し、時速500㎞の驚きの速さで走行します。

2027年に「東京─名古屋間」で先行開業。その10年後の2037年に大阪までが開業する予定になっています。

スマホショルダー

スマホショルダー

「スマホショルダー」は、首掛けまたは肩掛けをしてスマホを持ち歩くアイテムのことで、ミニショルダーバッグ的なものから、スマホケースにストラップを付けるシンプルなものまで、様々なタイプが存在します。

「スマホショルダー」を使うと、スムーズにスマホが出し入れでき、手から落として割ってしまう心配もないことから、2022年に女性を中心に大ヒット。同年の新語・流行語大賞でベストテン入りを果たしました。

飲むわらびもち

きな粉たっぷりのわらび餅

「飲むわらびもち」は、ストローで飲めるわらびもちとドリンクが入った新感覚の和のスイーツです。

ドリンクのフレーバーは、抹茶・ミルクティー・黒蜜の3種。もちっととろける食感が特徴で、カップの底のわらびもちとドリンク・トッピングの生クリームの見た目がSNS映えするとして、若者を中心に新たなブームを生んでいます。

G-SHOCK(ジーショック)

CASIOが1983年から販売するブランド腕時計「G-SHOCK」

「G」は「GRAVITY(グラビティ=重力)」の頭文字をとったもので、開発者の「落としても壊れないタフな時計を作る」という思いが込められています。

「G-SHOCK」は、今年でちょうど発売40周年で、5月に記念モデルの「G-SHOCK 40Anniversary REMASTER」が発売。ニュースで取り上げられ話題になりました。




村瀬先生の豆知識①『伊勢神宮には○○がない。』

神社に結わえた大吉のおみくじ

伊勢神宮には普通の神社にあるアレがありません。

それは、──『おみくじ』です。

昔の人にとって伊勢神宮へお参りすることは、一生に一度あるかないかの憧れの行為で、その日が大吉でないはずがないという考えが根付いていました。そのため、吉凶を占う『おみくじ』が伊勢神宮には置かれていないんです。

村瀬先生の豆知識②『リニア中央新幹線は乗車券でなく○○券』

リニアモーターカーのイメージ

2027年に開業が予定されているリニア中央新幹線

名前に「新幹線」とありますが、実は私たちがイメージするものとはまったく違う乗り物なんです。

リニア中央新幹線は、発車してしばらくはゴムのタイヤで走行し、時速150㎞を越えるとタイヤが車両内に格納。10㎝ほど宙に浮き上がり、時速500㎞という異次元の速さで走り抜けます。

その時の乗り心地はまさに飛行機。なので、チケットには「乗車券」ではなく「搭乗券」と記載されているのです。




問題編

それでは、実際の問題で内容を復習しましょう。(※答えはタップすると開きます)

■問題①「関西の人気観光スポット。空欄を埋めよ。」


関西の人気観光スポット


A:新世界 B:道頓堀 C:(神戸)ポートタワー
D:ひらかたパーク E:海遊館 F:南京町

■問題②「人気ご当地弁当。販売されている都道府県を答えよ。


人気ご当地弁当


A:宮城県 B:北海道 C:三重県
D:富山県 E:山形県 F:広島県

 

■問題③「次の時事・常識ワードを答えよ。」


時事・常識ワード①


A:ヘルメット B:電気自動車

■問題④「次の時事・常識ワードを答えよ。」


時事・常識ワード②


C:中央(ちゅうおう) D:ショルダー

■問題⑤「次の時事・常識ワードを答えよ。」


時事・常識ワード③


E:わらびもち F:SHOCK

 




勝敗結果まとめ

いかがでしたでしょうか。

第1ステージ・ノンストップDJでは、Aぇ!groupチームのリーダー小島と末澤が連続でミスをし、芸人チームも中川家の二人がそろって不正解。続く第2ステージ・ハイパーファイブリーグでも両チームが珍回答を連発し、ほぼ互角の得点で最終ステージへと向かいました。

最後は番組恒例のハイパーボンバー。お店のロゴやディズニーキャラクターを答える難問を前に、芸人チームが合計170点の好成績を打ち出し、Aぇ!groupの結果を上回って見事勝利。ベテラン芸人の維持を見せ、ボーナストロッコへの切符を手に入れました。

今夜の豪華商品は大分県の「ふりやスイカ」。

内陸の盆地に位置する栽培地の日田市は朝夕の寒暖差が大きく、国内随一に甘いスイカが収穫されています。その糖度は何と12度以上。一般のスイカ(糖度9~11度)よりはるかに甘いのが特徴です。

そんな絶品フルーツを求めてトロッコには芸人チームの5人が仲良く乗車。難問を前に3問連続正解と奮闘しますが、4問目「広いのは、琵琶湖・東京23区どっち?※」で選択を間違い、あえなくゲームオーバーに。賞品獲得には至りませんでした。
※答えは「琵琶湖」で約670平方km。「東京23区」は約627平方km。

次回は8/7。NEWS増田&美少年・浮所とM-1王者・マヂカルラブリーが参戦します。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

番組情報

基本情報

「ネプリーグ」

――フジテレビ系 月曜よる7時00分~7時56分 放送

公式情報公式サイト】【Twitter
出演者:名倉潤・堀内健・原田泰造(ネプチューン)、林修・村瀬哲史(東進ハイスクール講師)
ナレーター:伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)

クイズ・ゲーム企画一覧

ブレインタワー・・モニターに映された人物・物の名前を解答し、タワーの頂上(10階)を目指す。1問正解で1階分上昇。不正解もしくは時間切れの場合は、1階からやり直しとなる。英語の読み書きを問題にした「イングリッシュブレインタワー」もある。
ネプレール・・解答席が列車のかたちを模している。先行・後攻に分かれて、各チームが問題の空欄にあてはまる文字を解答。10問正解するまでのタイムを競う。
ネプゴーラウンド・・メリーゴーラウンドを模したセット上で2チームが同時対戦。答えの単語が前後半に分かれている問題(【ドン】・【キホーテ】など)が出題され、解答者の1番手が前半、2番手が後半部分を答える。両者とも正解すると解答席がメリーゴーラウンドのように一つずつずれ、先に一定数正解したチームが勝利となる。
ノンストップDJ・・チームメンバーがターンテーブルに乗り、DJのリズムに合わせて一人ずつお題に解答していく。答えが合っていても、リズムに乗れていないと正答にならない。
ハイパーファイブリーグ・・正解が5文字になる問題が出題され、一人1文字ずつ答える。解答後に全員の答えがオープンされ、5文字とも正しければ次の問題に、一人でも間違えていたらそのラウンドは終了となる。1ラウンドにつき最大5問出題される。
レベルアップファイブリーグ・・1文字から5文字に段階的に問題がレベルアップする進化版ファイブリーグ。文字数に合わせて仲間から答えられそうな解答者を選び、5問連続正解を目指す。
カラ漢リーグ・・見た目がカラオケボックス。歌にそって表示されるJ-POPの歌詞の空白部分に漢字を書き込んでいく。ライフが5つあり、不正解もしくは書き込みが間に合わなかった場合に1つ減少する。ライフを1つ以上残して最後まで歌い切ることができればゲームクリアとなる。
ハイパーツアーズジェット/日本語ツアーズバギー・・解答者がジェット機に乗って、漢字の読み書きや日本語の知識問題(流行語・新語など)に挑戦する。手元のパネルに解答を書き込み、決定ボタンでビームを発射。正解していれば画面上の敵を撃破できる。問題レベルは3段階で、後半に行くほど難易度が上がっていく。
類語ミステリー・・隠された言葉「ミステリーワード」を、意味が似た言葉「類語」から推理し解答する新ゲーム。類語は全部で7つ。時間経過とともにヒントとなる類語が増えていく仕組みで、制限時間(60秒)以内に答えることができればポイントゲットとなる。

イレブンコード/セブンコード・・出題される11本(11個の選択肢)のうち1本(1個)がアウト。5人で協力してアウトを選ばずに10本切る(アウト以外の選択肢10個を選ぶ)ことができれば時限爆弾は解除され、ゲームクリアとなる。(※セブンコードでは、問題選択肢が7つ)

トイエバーセンス・・世の中の「◯◯と言えば?」というアンケートの1位から5位をあてるゲーム。各チームの代表者一人が交互に解答していき、正解した数だけポイントを獲得できる。イメージとしては、かつての名番組「クイズ100人に聞きました」に近い内容。

パーフェクトコード・・世の中のさまざまな順序を正しく覚えているかを問われるゲーム。順序通り解答できればポイントゲット。

プレッシャークロック/タイマンプレッシャークロック・・落ち着いて考えれば10秒以内に答えられる問題を一人ずつ出題。制限時間は6人で60秒で、時間内に6人とも正解すればクリアとなる。(※タイマンプレッシャークロックでは、各チーム1対1で対決し、相手チームを先に全滅させたら勝利)

ウチワケリーグ・・世の中のさまざまな内訳を答える新コーナー。回答する内訳は5つ(内訳グラフの上位5つ)で、一人ずつ答えてパーフェクトを目指す。

描き足しリーグ・・普段目にするモノの足りない部分を描き足す新ゲーム。各チームの代表者3人が一緒に問題に挑戦し、正答した人数分ポイントをゲットできる。

パーセントバルーン・・解答席は100個の風船で吊り上げられた気球の上。あるものの割合をパーセンテージで解答する問題に答える。正解のパーセントと解答したパーセントの誤差の分だけ風船が割れ、全て割ってしまうとゲームオーバーに。5問終了時点で風船を1つでも残していれば、その分だけポイントを獲得できる。

ハイパーボンバー・・答えが10個以上ある問題に、1枠の解答者から順に答えていく。5個解答後は5枠から折り返して残りを解答。制限時間内に答えられないと背景の大型爆弾が爆発し、ゲームオーバーになる。
トロッコアドベンチャー(ボーナスステージ)・・トロッコに乗って2択クイズ5問に挑戦。正解だと思う選択肢の方にトロッコを傾け、正しければそのまま次の問題に、不正解ならトロッコが奈落の底に落下し、ゲームオーバーになる。最後まで正解できればゲームはクリアで、豪華賞品が獲得できる。
デスジャナイサーキット・・サーキットに乗ったプレイヤーが一つのテーマにそった10個の問題(3段階のレベル)に解答していく。正解だと思う方向にハンドルを切り、正しければ次の問題に、間違っているとマシンが壊され脱落となる。10問正解で賞品をゲットできる(エクストラステージの場合)。

プレッシャーバーガー・・さまざまな物を、ハンバーガーのパンズの間に順番通り積み上げる番組最後のおまけゲーム。誰かが途中で間違えた時点でゲームオーバーとなる。

日本一リーグ・・6枚のパネルのうち、1枚が日本一に当てはまらないはずれのパネル。全員連続正解で賞品ゲットとなる番組最後のおまけゲーム。

アイウエオリーグ・・番組最後のおまけゲーム。「○行ではじまる○は?」の○部分をルーレットで選定。5人全員でパーフェクトを目指す。

コメント

タイトルとURLをコピーしました