【3/1放送分】「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」の問題と詳しい解説

小学校の教室風景 クイズ小学5年生より賢いの

 こんにちは、

 りんとちゃーです。 

賞金300万円を目指して、毎週様々な挑戦者が小学生の問題に挑む「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」。

今回は「宇宙からのクイズSP」と題して、宇宙飛行士の古川聡さんが宇宙ステーションからクイズを出題。そんな特別回にのぞむ挑戦者は、辻岡義堂(つじおかぎどう)アナウンサー&そらジローと、一山本&島津海関の2組でした。

記事では、以下のことをまとめています。

番組の基本情報
出題された問題の詳しい解説【知識編】

演習問題6問【実践編】

挑戦結果のまとめ

※記事の内容は3/1放送分「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?~宇宙からのクイズSP▽辻岡アナ&そらジロー▽頭脳力士コンビ~」の出題問題からの厳選になります。

それでは、全問正解を目指して一緒に勉強していきましょう。




番組情報

「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」

――日本テレビ系 金曜よる7時00分~7時56分 放送

公式情報公式サイト】【X(Twitter)
MC
劇団ひとり、佐藤隆太
助っ人小学生
りんたろうくん、るういくん、まりかちゃん、りづちゃん、あゆむちゃん、りさちゃん
番組公式クイズブック(第9弾)
クイズ あなたは小学5年生より賢いの?⑨ 大人もパニックの難問に挑戦
【Amazon.co.jp】クイズ あなたは小学5年生より賢いの?⑨ 大人もパニックの難問に挑戦!

知識編

宇宙に関する雑学【宇宙】

宇宙船のミニチュア模型

まずは、ふなっしーと話題の子役・あおいちゃんから出題された宇宙に関する特別クイズの復習からです。

宇宙服

宇宙空間は、太陽光の当たる場所で約150℃、当たらない場所で-120℃から-150℃と温度差が激しく、そんな過酷な環境でも一定の温度を保てるように、宇宙服は14層の生地を重ねて作られています

また、胸元に気圧を調節するためのダイヤルが付いているのですが、こちらに書かれた文字は左右が反転しています。これは、宇宙服を着た状態では直接ダイヤルを確認することができず、腕の鏡に映しながら操作する必要があるためです。

宇宙食

宇宙で食べる「宇宙食」には、サバ缶やようかん、おにぎり、うなぎの蒲焼きなど和食の定番メニューがいくつも存在しますが、その中で日本人にお馴染みの「納豆」だけが国際宇宙ステーションに持ち込むことが禁じられています

これは、「納豆」の糸が機械に付着して故障の原因になってしまうからで、他にもステーションに持ち込める菌の数が制限されていることが理由にあります。

人工衛星

気象衛星ひまわりによる気象観測や携帯電話・カーナビのGPSとして役立つ「人工衛星」

現在、宇宙には約1万3千個の「人工衛星」があり、その役目を果たし終えたものは地球の大気圏に突入させて燃やして処分しています

これは、「高速で大気圏に突入すると空気で圧縮されて超高温になる」という物体の性質を利用したものです。

鉛筆の濃さ別シェア【日常生活】

2本の鉛筆

鉛筆に書かれた「B」「H」といった記号は「芯の濃さ」を表していて、一般的な鉛筆はJIS規格によって「9H~H、F、HB、B~6B(※6Bに近いほど濃くて柔らかい)」の17種類に分けられています。

最近の小学校では「B」もしくは「2B」の鉛筆を使うことがほとんどで、かつて主流だった「HB」の利用率はわずか0.7%に留まっています(下記参照)。

鉛筆の濃さ別シェア
これは、タブレット端末の使用増加などによって子どもの筆圧が低下し、「HB」の鉛筆を使うと文字が薄くなって見えづらいという問題が生じてきたためです。




平成と令和の出来事【社会】

テレビとリモコン

続いては、辻岡義堂アナウンサーが挑戦した平成と令和の出来事を当てる問題のまとめです。

●Nintendo Switch発売【平成29年】・・任天堂の家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」が発売されたのは2017年3月3日。2025年には後継機が発売されると噂されている。
●前澤友作、民間人として初めてISSに滞在【令和3年】・・2021年5月、衣料品通販サイト「ZOZO」の運営者・実業家の前澤友作が民間人として初めてISS(国際宇宙ステーション)に滞在。12日間を過ごした。
●こども家庭庁発足【令和5年】・・2022年に「こども家庭庁設置法」と「こども基本法」が成立し、翌年4月に「こども家庭庁」が発足した。同庁は、こどもの最善の利益を第一とし、こども目線の政策を推し進めることを目標としている。
●ジブリパークオープン【令和4年】・・スタジオジブリの世界観を表現したジブリパークが2022年11月1日に愛知県の愛・地球博記念公園にオープンした。
●ポケモンGO、日本で配信開始【平成28年】・・2016年7月22日スマホ用アプリの「ポケモンGO」が日本でサービス開始。貴重なポケモンを求めて多くの人々が街に出るなど社会現象を巻き起こした。
●上野動物園で初の双子のパンダ誕生【令和3年】・・2021年6月23日、上野動物園に双子のジャイアントパンダが誕生。シャオシャオ・レイレイと名付けられた。パンダの赤ちゃんの誕生は4年前のシャンシャン以来で、双子は初めてとなる。

都道府県ランキング【社会】

一山本&島津海関が挑戦した300万の最終ステージでは、京都府が全国1位のものをすべて選ぶ問題が出題されました。

選択肢に挙がった各項目の都道府県ランキングを確認しておきましょう。

お茶の生産量

お茶と言えば「静岡」のイメージが強いですが、実際の生産量1位は「鹿児島県」です。

鹿児島県では、桜島の火山灰による肥沃な土壌と寒暖差を利用したお茶の栽培が盛んで、2019年に静岡県を抜いてトップに躍り出ました。

中学校の修学旅行旅行先回数

1位は「京都」です。京都には、金閣寺や清水寺といった神社仏閣が多く、祇園などの歴史的町並みを通じで歴史教育ができるため、修学旅行先として人気があります。

神社の数

1位は意外にも「新潟県」です。新潟県は明治時代に最も人口が多かった県で、五穀豊穣を願う神社が多数残存しています。
※政府による合祀政策(=神社の統廃合)の影響を受けなかったことも関係している。

お寺の数

1位は「愛知県」です。明治の頃の愛知県の人口は全国3位と多く、尾張徳川家が寺院を積極的に保護したこともあって他県よりも寺院が多く存在します。

国宝の数

「東京」には美術館や博物館が多く、絵画などの美術工芸品が多数所蔵されています。

とうがらしの生産量

「京都」の七味・一味唐辛子はお土産として人気があり、舞鶴市や綾部市で「万願寺とうがらし」「伏見とうがらし」といった品種が多く栽培されています。




実践編

それでは、知識編で勉強した内容を実際の問題で復習しましょう。(※タップすると答えが開きます)

■問題①「宇宙服の胸元にある文字の特徴は?」


A:暗いところでも見えるように文字が光っている
B:鏡に映して見えるように左右が反転している


B

■問題②「宇宙に持っていけない宇宙食はどっち?」


A:納豆 B:うなぎの蒲焼き


A

■問題③「役目を終えた人工衛星はどうなる?」 


A:そのまま放置する
B:地球の大気圏に突入させて燃やす


B

■問題④「現在、小学校でほとんど使われていない利用率0.7%の鉛筆はどっち?」 


A:【B】 B:【HB】


B

■問題⑤「以下の出来事が起きたのは平成・令和どちらか答えなさい。」


A:Nintendo Switch発売
B:前澤友作、民間人として初のISS滞在
C:こども家庭庁が発足
D:ジブリパークがオープン
E:ポケモンGOが日本で配信開始
F:上野動物園で初の双子のパンダ誕生


A:Nintendo Switch発売【平成29年】
B:前澤友作、民間人として初のISS滞在【令和3年】
C:こども家庭庁が発足【令和5年】
D:ジブリパークがオープン【令和4年】
E:ポケモンGOが日本で配信開始【平成28年】
F:上野動物園で初の双子のパンダ誕生【令和3年】

■問題⑥「京都府が全国1位のものをすべて選びなさい。


A:お茶の生産量
B:中学校の修学旅行旅行先回数
C:神社の数
D:お寺の数
E:国宝の数
F:とうがらしの生産量


B:中学校の修学旅行旅行先回数
F:とうがらしの生産量




挑戦結果まとめ

まずは、日テレアナウンサーの辻岡義堂が応援のそらジローを引き連れて参戦。日本テレビが立ち上げた宇宙ビジネスプロジェクトメンバーの一員として、今回の宇宙SPに強い意気込みを見せます。

本番では前回失敗した鬼門の2問目で小学生の力を借りつつ、その後は宇宙問題も含めて持ち前の知識でスムーズに解答。最後の10問目も温存していた救済ルーレットを活用して打ち破り、華々しく300万のステージへの進出を決めました。

最終問題は平成・令和の出来事を当てる社会の難問で、ここで辻岡は自身の記憶を頼りに慎重に答えを推理。迷いながら解答をロックした結果、すべてが正解となり、悲願の300万獲得を見事果たしました。

続くは、前回最終問題で破れた一山本&島津海関が今度こそはとリベンジ参戦。辻岡アナに続いての300万獲得を目指します。

仲間力士たちの応援を受けて気合いが入る2人。本番では宇宙飛行士・古川聡さんからの特別クイズに苦戦しながらも救済を上手く活用して前半戦を突破。

後半ではすべての救済を使い切って後がなくなりますが、土壇場の勝負強さを見せて最後の10問目を自力で撃破。そのまま300万のステージへと進出しました。

最終問題は京都が全国1位のものを選ぶ社会の難問で、互いに意見を出し合って解答を選んだ2人でしたが、答え合わせの結果は惜しくも不正解に。健闘するも白星をあげることはできませんでした。

次回3/15は「小学5年生卒業SP」と題して、一年間番組を支えてくれた助っ人小学生たちがとうとう門出を迎えます。そんな節目の回に挑戦するのは、木村昴・みやぞん・錦鯉・東大昆虫ハンターの牧田習です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました