【6/16放送分】「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」の問題と詳しい解説

小学校の教室風景 クイズ小学5年生より賢いの

 こんにちは、

 りんとちゃーです。 

賞金300万円を目指して、毎週様々な挑戦者が小学生の問題に挑む「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」。

今回の挑戦者は、クイズ界最強タッグ夫婦(東大発知識集団Quizknock創設メンバー・河村拓哉&高校生クイズ決勝常連メンバー・篠原かをり)と、現役弁護士芸人・こたけ正義感の2組でした。

記事では、以下のことをまとめています。

番組の基本情報
出題された問題の詳しい解説【知識編】

演習問題5問【実践編】

挑戦結果のまとめ

なお、記事の内容は6/16放送分「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?~クイズ界最強夫婦!Qノック創設夫&高校生Q常連妻▽弁護士芸人~」の出題問題からの厳選になります。

それでは、全問正解を目指して一緒に勉強していきましょう。




番組情報

「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」

――日本テレビ系 金曜よる7時00分~7時56分 放送

公式情報公式サイト】【Twitter
MC
劇団ひとり、佐藤隆太
助っ人小学生
りんたろうくん、るういくん、まりかちゃん、りづちゃん、あゆむちゃん
番組公式クイズブック(第8弾)
クイズ あなたは小学5年生より賢いの?⑧ (公式クイズブック)
【Amazon.co.jp】クイズ あなたは小学5年生より賢いの?⑧ 大人もパニックの難問に挑戦!

知識編

冷蔵庫の節電【日常生活】

モノクロのキッチン風景

季節はいよいよ夏。クーラーの使用で電気代が気になるこの時期には、なるべく節電を心がけたいところです。

家庭の冷蔵庫は、詰め方を工夫することで電気代が節約できることで知られていますが、実は冷蔵庫と冷凍庫ではその方法が異なります

冷蔵庫は、冷気が通過しやすいように食品と食品のあいだにすき間が空くように並べたほうが良く、冷蔵効率が下がる詰め込み過ぎは基本厳禁です。

冷蔵庫の詰め方

逆に冷凍庫では、食品をすき間なく詰めたほうがより節電につながります

冷凍庫の詰め方

これは凍った食品自体が保冷剤の役割を果たし、互いに冷やし合って庫内温度の上昇を防ぐという理由があるからです。

他にも、冷蔵庫のオススメ節電方法として「熱い食品はなるべく冷ましてから冷蔵庫に入れる」や「傷んだパッキンをそのまま使用しない」などがあるので、よければ今年の夏にいずれかの方法を実践してみてください。




電柱の支線【日常生活】

道路と支線

街を歩いていると、電柱に斜めにかかった黄色いカバー付きの線を見かけることがありますが、皆さんはこれが何かご存じでしょうか。

実はこの線(ワイヤー)は「支線(しせん)」と呼ばれるもので、風などで電柱が倒れないようにするために取り付けられています。

また、支線を覆う黄色い筒は「支線ガード」と呼ばれていて、これには、人が間違ってぶつかった際のクッションとしての役割があります。

支線のイラスト図解

感電防止のために黄色いカバーが付いていると思っている人がいますが、実際の支線には電気は流れておらず、感電することは絶対にないのでご安心ください。

ユネスコ世界ジオパーク【社会】

富士山を望む伊豆半島

「ユネスコ世界ジオパーク」とは、長年の自然現象によって生み出された地形や景観を、ユネスコ(※1)が保存しながら教育や観光に活用し、持続可能な社会を目指す地域のことです。

(※1)ユネスコ(UNESCO)・・United Nations Educational Scientific and Cultural Organization(国際連合教育科学文化機関)の略で、教育・科学・文化の発展・推進を目的とした、国連傘下の独立した専門機関のこと。創設は1946年、本部はパリ。

ユネスコが認定している「世界ジオパーク」は現在48ヶ国195地域にあり、そのうちの10地域が日本に存在します

日本にある「ユネスコ世界ジオパーク」は、問題選択肢にあった伊豆半島も含めて以下の10地域です。

洞爺湖有珠山(北海道)、アポイ岳(北海道)、糸魚川(新潟県)、山陰海岸(鳥取県・兵庫県・京都府)、室戸(高知県)、島原半島(長崎県)、隠岐(島根県)、阿蘇(熊本県)、白山手取川(石川県)、伊豆半島(静岡県)

海外在留邦人【社会】

近年のグローバル化の波を受け、海外で暮らす日本人の数は年々増えてきています。

外務省が発表した「海外在留邦人調査統計」によると、日本人が住んでいる国の上位10ヶ国は以下のようになっています。

在留邦人数上位10ヶ国

1位はアメリカで、長期滞在者・永住者ともに断トツです。都市別で見るとロサンゼルスが最も多く、次いでニューヨークが続きます。

2位は中国で、長期滞在者が大半を占め、永住者は全体の数%程度です。都市別で言うと、上海に住んでいる人が大多数になります。

※問題選択肢の残りの韓国のランキングは9位です。




世界遺産の建造年【社会】

紀元前2660年頃に建造されたエジプト・クフ王のピラミッドのように、世界には1000年以上前から存在する世界遺産が数多くあります。

以下に、最終問題で出題された選択肢の世界遺産をまとめましたので、各建物が建てられた年代を確認しておきましょう。(※1000年以上前に建造されたものは【赤字】で表記)

エッフェル塔【1887年着工、1889年完成】

エッフェル塔

「エッフェル塔」は、フランスの首都パリのシャン・ド・マルス広場にある鉄塔で、1889年パリ万博の開催に合わせて建造されました。塔の高さは約312m。世界で最も多くの人が訪れた有料建造物として知られています。

「エッフェル塔」の名称は、設計者であるギュスターヴ・エッフェルの名に由来するものです。

タージ・マハル【1632年着工、1653年完成】

タージ・マハル

「タージ・マハル」は、今から約350年前のインドのムガル帝国の時代に、皇帝シャー・ジャハーンが王妃ムムターズ・マハルの死を悼んで建てた霊廟です。イスラム文化を代表する建造物で、1983年に世界遺産登録されました。

純白の大理石と左右対称に作られた外観が特徴で、天井には、楽園に咲く花を想起させる紋様が、翡翠(ひすい)・水晶・サファイアなどの宝石で施されています。

大仙陵古墳/大山古墳【5世紀中頃】

大仙陵古墳

「大仙陵古墳(だいせんりょうこふん)」は、大阪府堺市の大仙町にある全長約486mの前方後円墳で、クフ王のピラミッド・始皇帝陵と並んで、世界三大墳墓の一つに数えられます。

建造されたのは今から1600年前の5世紀中頃で、この古墳を含めた周辺の古墳群が2019年に「百舌鳥(もず)・古市(ふるいち)古墳群」の名称で世界文化遺産に登録されました。

パルテノン神殿【紀元前438年頃】

パルテノン神殿

「パルテノン神殿」は、ギリシャの首都アテネのアクロポリスの丘の上に立つ古代ギリシャの神殿です。約2500年前の紀元前438年頃に建てられたもので、神殿内にはアテナイの守護神・女神アテーナが祀られています。

世界遺産に登録されたのは1987年。特徴的な46本の柱には「エンタシス」と呼ばれる技法(=柱をまっすぐ見せるために、中央を膨らませる技法)が使われていて、これによって、建物全体に視覚的安定感が生み出されています。

マチュ・ピチュ【1450年頃】

マチュ・ピチュ

「マチュ・ピチュ」は、ペルー南部・アンデス山中の標高2400mの断崖にある都市遺跡です。15世紀のインカ帝国の時代に建造され、1911年に偶然発見されました。

漆喰を使わずに築いた石垣と、天文学を考慮して配置した建物が特徴で、1983年に周辺のジャングルと併せて世界複合遺産に登録されました。名前の「マチュ・ピチュ」は、現地のケチャ語で「年老いた蜂」を意味します。




実践編

それでは、知識編で勉強した内容を実際の問題で復習しましょう。(※タップすると答えが開きます)

■問題①「冷凍庫でより電気代が節約できるのは?」 


節電になる冷凍庫の詰め方(問題選択肢)


A:すき間なく詰める

■問題②「電柱の近くにある黄色い筒。この中の線には?」 


電柱のイラスト

A:電気が流れている
B:電気が流れていない


B:電気が流れていない

■問題③「日本で『ユネスコ世界ジオパーク』に登録されているのは?」 


A:昭和記念公園 B:浅草花やしき
C:伊豆半島


C:伊豆半島

■問題④「日本人が最も多く住んでいる国は?」 


A:韓国 B:中国 C:アメリカ

※日本国籍を持つ3ヶ月以上の滞在者が対象


C:アメリカ

■問題⑤「1000年以上前から存在した世界遺産をすべて選びなさい。」 


A:エッフェル塔 B:タージ・マハル
C:大仙陵古墳 D:パルテノン神殿
E:マチュ・ピチュ


C:大仙陵古墳
D:パルテノン神殿




挑戦結果まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回の小5クイズでは、クイズ界の最強夫婦が参戦。

夫は、東大発知識集団Quizknockの創設者で、ふくらP・伊沢拓司と肩を並べる知識を持つ「河村拓也」で、妻は、高校生クイズ決勝常連メンバーで動物作家&昆虫研究家の「篠原かをり」。

そんな実力派の2人が、周囲の期待を背負って300万獲得を狙います。

「賞金をとって、学校が得意じゃない子どもに勉強を教えに行くための交通費に充てたい」と夢を語る篠原と協力しながら、河村は序盤をスピーディーに解答していき、途中、レクリエーションと日常生活の問題で立ち止まるも、救済をうまく活用してそこも突破。見事10問目にまで到達します。

最後はSDGsに関する難問で、出した答えに自信が持てなかった2人は、ここで残しておいた救済を使用。ところが、そのルーレットに当たったりづちゃんの答えがまさかの不正解となり、300万手前で敗退という無念な結果に終わりました。

続く挑戦者は、今年のR‐1グランプリファイナリスト・現役弁護士芸人のこたけ正義感。

実はこたけ、芸人としての力をつけるために月20本以上のライブに出演し、弁護士の仕事を極力抑えてきたため、かなりお金に困った状況にあります。

そんな彼にも、来月7月には第2子が誕生することになっていて、「支えてくれる家族のためにも賞金を取りたい」と熱く意気込みを語ります。

序盤4問は弁護士としての豊富な知識でスムーズに解答し、次のタイムトライアルも冷静に答えてノーミスクリア。

後半戦では、救済の力を借りる場面もありましたが、ほとんどを自力で答え、そのまま流れに乗って10問目も撃破。悲願の300万のステージに進出しました。

最終問題は世界遺産に関する難問で、ここでこたけは、各遺産の時代背景を思い出しながら、慎重に推理して答えを選択。緊張の答え合わせの結果、見事全問正解となり、今年度初の300万獲得者という華々しい最後を飾りました。

次回は6/30。アスリートSPと題して、大相撲の大栄翔・翔猿・剣翔、Quizknock・鶴崎修功、山崎怜奈、バスケ・井上宗一郎、関ジャニ∞・丸山隆平が参戦します。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました