【6/9放送分】「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」の問題と詳しい解説

小学校の教室風景 クイズ小学5年生より賢いの

 こんにちは、

 りんとちゃーです。 

賞金300万円を目指して、毎週様々な挑戦者が小学生の問題に挑む「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」。

今回の挑戦者は、ハーバード大卒の天才コメンテーター「パックン」と、今年2月に乃木坂46を卒業した「秋元真夏」の2人でした。

記事では、以下のことをまとめています。

番組の基本情報
出題された問題の詳しい解説【知識編】

演習問題5問【実践編】

挑戦結果のまとめ

なお、記事の内容は6/9放送分「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?~ハーバード大卒&現役国立大講師パックン&元乃木坂46秋元真夏~」の出題問題からの厳選になります。

それでは、全問正解を目指して一緒に勉強していきましょう。




番組情報

「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」

――日本テレビ系 金曜よる7時00分~7時56分 放送

公式情報公式サイト】【Twitter
MC
劇団ひとり、佐藤隆太
助っ人小学生
りんたろうくん、るういくん、まりかちゃん、りづちゃん、あゆむちゃん
番組公式クイズブック(第8弾)
クイズ あなたは小学5年生より賢いの?⑧ (公式クイズブック)
【Amazon.co.jp】クイズ あなたは小学5年生より賢いの?⑧ 大人もパニックの難問に挑戦!

知識編

早解き常識問題【1分間タイムトライアル】

アンティークな見た目の時計

まずは、制限時間1分以内に5問正解を目指す「1分間タイムトライアル」の復習からです。

■問題A「この地図記号は何?」 



答え:畑(はたけ、はた)
▶▶農作物の種を植えた後に顔を出す「双葉の形」を表しています。

■問題B「この部首の名前は?」 



答え:くにがまえ
▶▶「かまえ」とは、漢字の外側を囲む部首のことです。「くにがまえ」の漢字には他に「口」「囲」「団」「国」などがあります。

■問題C「この漢字の読みは?」 


厳か


答え:おごそか
▶▶普段とは違うまじめな雰囲気。静かで重々しく、心が引き締まる空気を意味する言葉です。

■問題D「童謡イントロクイズ。この曲の名前は?」  



答え:かたつむり
▶▶小学校の定番童謡『かたつむり』の「角だせ、ヤリだせ、目玉だせ~♪」の部分です。

■問題E「この四角形の内角の和は?」 



答え:360°
▶▶四角形の内角の和は、かたちに関係なく360°です。補助線を引いて三角形2つと考えましょう(三角形の内角の和【180°】×2=360°)




スエズ運河【地理】

スエズ運河の地図上の位置

「スエズ運河」は、フランス人・レセップスの主導のもとに、1863年に開通した地中海と紅海を結ぶ運河で「世界三大運河」の一つに数えられます。
※残り2つは「パナマ運河」と「キール運河」

幾度かの改修を繰り返し、現在の全長は193km・幅205m・深さ24m。世界の海上交通の要衝であり、日本とヨーロッパ間の貿易もこの運河を通って行われています。

ちなみに、挑戦者のパックンが話した「北極海航路」というのは、ユーラシア大陸北方の北極海を通って大西洋側と太平洋側を結ぶ航路のことで、温暖化による解氷で、近年になって新たに開通することになりました。

この航路を利用すると大幅に時間短縮ができ、燃料由来のCO2の削減につながるとして、いま世界的に注目されています。

草食と肉食【生き物】

枝にとまったトンボ

昆虫には、モンシロチョウの幼虫のように葉っぱなどを食べる「草食」のものと、カマキリのように他の虫を食べる「肉食」のものがいます。

以下は、番組で出題された5つの昆虫の食性のまとめになります。

トノサマバッタ【草食】・・ねこじゃらし(エノコログサ)などを食べる。※一部のバッタ(ショウリョウバッタなど)は肉食。
トンボ【肉食】・・幼虫・成虫ともに肉食。幼虫は小さい昆虫やエビなどの小動物を食べ、成虫はチョウや蚊などを食べる。
クマバチ【草食】・・肉食で獰猛なスズメバチと異なり、クマバチは非常におとなしく、花の蜜や花粉を主食としている。
ナナホシテントウ【肉食】・・ナナホシテントウやナミテントウは肉食で、農作物に害を与えるアブラムシを食べることで知られる。
ゲンジボタル【何も食べない】・・成虫は水しか飲まず、ほとんど何も食べない。※幼虫は水中の貝(カワニナ)を食べる。




百舌鳥・古市古墳群【社会】

仁徳天皇稜
写真:仁徳天皇稜

「百舌鳥・古市古墳群(もず・ふるいちこふんぐん)」は、大阪府の堺市・羽曳野市・藤井寺市にある49基の古墳群の総称で、古墳時代全盛期(4世紀後半~5世紀後半)に、古代日本の王の墓群として建造されました。

この地域には、日本最大の前方後円墳(墳丘長486m)の「仁徳天皇稜(大仙古墳)」をはじめ、墳丘長28mの「善右ヱ門古墳」など、大小さまざまな古墳が密集していて、その稀有な特徴から、2019年に世界遺産に登録されました。

国土面積利用率【社会】

「国土面積利用率」とは、日本の全国土(=約3780万ha)を「100」とした際の、各地目の延べ面積の割合のことです。

国土交通省が発表した「土地利用現況把握調査(2022)」によると、「森林」「農地」「道路」「水面・河川・水路」「住宅地」の面積は以下のようになっています。

「森林」「農地」「道路」「水面・河川・水路」「住宅地」の面積

最も多いのは「森林(約2503万ha)」で、国土面積利用率で言うと全体の約70%。かつてより微減していますが、その推移はほとんど横ばいです。

森林に次いで面積が多いのは「農地(約437万ha)」で、こちらは30年前から右肩下がりに減少しています。

3・4・5位の並びは、「道路(約142万ha)」「水面・河川・水路(約135万ha)」「住宅地(約120万ha)」の順で、「道路」と「住宅地」は年々増加傾向にあります。




実践編

それでは、知識編で勉強した内容を実際の問題で復習しましょう。(※タップすると答えが開きます)

■問題①「次の5つの問題を制限時間1分以内に答えなさい。」 


一分間タイムトライアルの問題


A:畑 B:くにがまえ C:おごそか
D:かたつむり E:360°

■問題②「アフリカ大陸とユーラシア大陸のあいだの矢印の部分は通ることができる。YESかNOか?」 


A:YES B:NO


A:YES

■問題③「成虫が主に肉食である昆虫をすべて選びなさい。」 


 A:トノサマバッタ B:トンボ
C:クマバチ D:ナナホシテントウ
E:ゲンジボタル


B:トンボ
D:ナナホシテントウ

■問題④「世界遺産の百舌鳥・古市古墳群。正しい古墳の数は?」 


A:3基 B:9基 C:49基


C:49基

■問題⑤「日本の国土面積利用率ランキング。各項目を1位から5位の順に並べ替えなさい。」 


▼項目▼
「農地」「道路」「森林」「住宅地」「水面・河川・水路」

日本の国土面積利用率ランキング(1位~5位)


1位:森林
2位:農地
3位:道路
4位:水面・河川・水路
5位:住宅地




挑戦結果まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回の小5クイズの一番手を切ったのは、コメンテーターとして社会問題に鋭く切り込む一方で、東京工業大学の非常勤講師も務めるハーバード大卒の天才パックンで、名門大のプライドと維持をかけて全問正解を狙います。

人口上位2位のIQを持つMENSA試験にも合格したという彼。絶対に間違えられないプレッシャーを感じながらも、序盤を冷静沈着にクリアしていき、続く算数・音楽の問題も迷うことなく突破。後半戦では温存しておいた救済を連続使用し、見事300万のステージに進出しました。

最終問題は生き物に関する難問で、立ちはだかる壁を前に、持ち前の知識と推理力で答えを考察したパックンでしたが、あと一つの惜しいところでミス。無念の敗退となりました。

続くは、今年2月に乃木坂46を卒業した秋元真夏が、タレント人生をかけて小学生の問題に挑戦です。

「今やってみたいことは、自分の知識を活かせる教養番組のMCで、その足がかりのためにも全問正解して300万を取りたい」と語る彼女。

グループ内の学力テストで1位をとったインテリぶりを見せつけて、序盤・中盤をスピーディーに突破。救済を使いきって自力で挑んだ10問目も運を味方につけて正答し、本日2人目の300万への進出者となりました。

最終問題は日本の国土に関する難問で、住んでいる地域の環境を思い出しながら答えを推測した秋元でしたが、予想が大きく外れてあえなく撃沈。華ある結果を残すことができませんでした。

次回は6/16。Quizknockの河村&篠原夫婦と現役弁護士芸人・こたけ正義感が参戦します。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました