こんにちは、
りんとちゃーです。
賞金300万円を目指して、毎週様々な挑戦者が小学生の問題に挑む「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」。
今回の放送では、日本テレビのキャンペーン「Good For the Planet ウィーク」に合わせた問題が出題されていまいた。
■『Good For the Planet ウィーク』
【公式サイト】https://www.ntv.co.jp/goodfortheplanet/
――SDGsの17項目を中心に、人・暮らし・社会・未来のためにできることを、視聴者と一緒に考えていくために、日本テレビの各番組が「地球にいいこと」「未来にいいこと」を発信・発見していく1週間。今年のテーマは『今からスイッチ』。パーソナリティはTOKIO、スペシャルサポーターを橋本環奈がつとめます。
記事では、以下のことをまとめています。
■番組の基本情報
■出題された問題(6/4放送分)の詳しい解説
■演習問題(実際の番組と同じ「一問一答選択形式」)
前半部分では、番組で出題された問題の詳しい解説を(知識編)、後半部分では、それをふまえた上での演習問題(実践編)を載せています。
なお、記事の内容は6/4放送分「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?~インテリ情報番組チームM1王者×地球かんがえる難問~」の出題問題から厳選しました。
それでは、全問正解を目指して一緒に学んでいきましょう。
番組情報
「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」
――日本テレビ系 金曜よる7時00分~7時56分 放送
■公式サイト
▶https://www.ntv.co.jp/shou5/
■MC
劇団ひとり、佐藤隆太
■助っ人小学生
かなとくん(インテリ双子の文系兄)、ひなたくん(インテリ双子の理系弟)、はるかちゃん(将来の夢は昆虫博士)、ひかるくん(将来は東大で鳥の研究をしたい)、かりんちゃん(慶応中学志望の才女)
■番組公式クイズブック(第3弾)
【Amazon.co.jp】クイズ あなたは小学5年生より賢いの? ③
知識編
おもむろに【国語】
「おもむろに席を立つ」といった言葉で用いられる「おもむろに」。
漢字で書くと「除(おもむろ)に」で、「徐行」や「徐々に」であらわされるように「しずかにゆっくりと、落ち着いてゆるやかに」という意味になります。間違って、「突然に、不意に」と覚えていた人もいるのではないでしょうか。
言葉のニュアンスとしては、「じっとしていた状態からゆっくりと動作をはじめる」といった感じで、類義語に、「悠然と」「やおらに」などがあげられます。
SDGs【時事】
「Sustainable Development Goals」の略称である「SDGs(持続可能な開発目標)」は、2016年から2030年までに世界が解決すべき課題の指標を掲げたもので、17の目標と169のターゲットで構成されています。
17の目標は以下の「5つのP」でカテゴライズすることができます。
①People 人間・生活(目標1~6)
②Prosperity 豊かさ・繁栄(目標7~11)
③Planet 地球・環境(目標12~15)
④Peace 平和(目標16)
⑤Partnership 協働(目標17)
ジェンダーニュートラル【英語】
近年では、女性の社会進出が進むにつれて、男女を区別した職業の呼び方が減少する傾向にあり、男女の性差にとらわれない、いわゆる「ジェンダーニュートラル」という考え方が広まってきています。
ニュートラルとは「中立的な、偏りのない」という意味で、言葉(英語)における「ジェンダーニュートラル」の具体例としては以下のものがあげられます。
●客室乗務員
・・Stewardess ▶ Flight attendant、Cabin Crew ※日本では、キャビンアテンダント(CA)が一般的
●警察・警官
・・Policeman ▶ Police officer
●消防士
・・Fireman ▶ Fire fighter
古文における『夜明け』【国語】
かつての日本人は、日の出を待ち望んで生活していたこともあり、「夜明け」に関する言葉を今より細分して表現していました。
「夜明け」を意味する古語には以下のものがあります。
●あかつき(暁)・・太陽がのぼる前の空が少し明るんだ頃。未明。
●しののめ(東雲)・・明ける一歩手前の夜から朝にかけて。東の空が明るくなる時。
●あけぼの(曙)・・日の出前のうす暗い時間帯。ほのぼのと明ける頃。
●つとめて・・夜が明けてまだ早い時間帯。早朝。
時間の経過で言うと、「あかつき▶しののめ▶あけぼの▶つとめて」という順で、朝に近づいていきます。
IC(集積回路)【社会】
「Integrated Circuit」の略である「IC(集積回路)」とは、電子部品(トランジスタ・コンデンサ・抵抗)の繋がり・回路を、一枚の基盤(シリコンチップ)上に実装したもののことで、現在のコンピュータ、デジタル機器を支える重要な技術でもあります。
※Integrated は「統合された」、Circuitは「回路」いう意味
津田梅子(つだうめこ)【偉人】
2024年に発行される5000円札紙幣の肖像画に選ばれたことで知られる津田梅子。
彼女は、女性の地位向上・自立を追求し続けた日本の女子教育の先駆者で、女子英学塾(のちの津田塾大学)を設立した人物でもあります。
1864年に東京御徒町で生まれた津田梅子の当初の名前は「うめ」で、6歳のときに「岩倉使節団」に加わって、日本人女性ではじめてアメリカ留学を果たしました。
新紙幣の1万円札は
渋沢栄一、千円札は
北里柴三郎だよ。
■気になるワード『岩倉使節団(いわくらしせつだん)』
欧米の視察と不平等条約改正の交渉を目的として、1871年~1873年までに、岩倉具視(いわくらともみ)を正使として、アメリカ合衆国、ヨーロッパ諸国に派遣された使節団のこと。
夏日、真夏日、猛暑日、熱帯夜【理科】
夏日、真夏日、猛暑日は最高気温によって、熱帯夜は最低気温によって決められています。まとめると以下の通りです。
●夏日 ・・最高気温が25度以上
●真夏日・・最高気温が30度以上
●猛暑日・・最高気温が35度以上
●熱帯夜・・最低気温が25度以上
日本の島【都道府県】
日本の代表的な島をいくつか紹介します。
●屋久島(やくしま)・・鹿児島県に属する島。樹齢数千年の屋久杉(縄文杉)が有名で、日本で初めて世界遺産に登録された島でもあります。
●西表島(いりおもてじま)・・日本の南西部に浮かぶ沖縄県の離島。天然記念物のイリオモテヤマネコが生息し、日本最大のマングローブ原生林が広がります。
●宮古島(みやこじま)・・沖縄県宮古島市に属する宮古列島の島。大小8つの島で構成されており、美しいサンゴ礁など豊かな自然が見られます。
●軍艦島(ぐんかんじま)・・正式名「端島(はしま)」。長崎県長崎市にある埋め立てによってできた島で、1974年に炭鉱が閉鎖されてからは住民がいなくなり、現在は無人島になっています。2015年に文化遺産として世界遺産登録。
実践編
それでは知識編で勉強した内容を、実際の問題で復習してみましょう。合格ラインは8問中6問です。(※タップすると答えが開きます)
■問題①「『おもむろに』の意味は?」
A:急いで B:ゆっくりと
■問題②「SDGsの『5つのP』。People、Prosperity、Planet、Peace、あと一つは?」
A:Plan B:Power C:Partnership
■問題③「警察を英語で言うと、Policeman▶Police( )」
A:master B:worker C:officer
■問題④「『枕草子/清少納言』の冬の書き出しにある『冬はつとめて~』の『つとめて』とはどの時間帯?」
A:早朝 B:日中 C:真夜中
■問題⑤「ICを日本語で言うと?」
A:即時変換 B:集積回路 C:知能共有
■問題⑥「夏日の定義 一日の最高気温が( )以上」
A:25度 B:30度 C:35度 D:40度
■問題⑦「新五千円札の肖像画に選ばれた津田梅子。彼女が日本人女性として初めておこなったことは?」
A:国会議員をつとめた B:留学した C:フルマラソンを走った
■問題⑧「沖縄県の島をすべて選びなさい。」
A:屋久島 B:西表島 C:宮古島 D:軍艦島
おわりに
いかがでしたでしょうか。
2時間スペシャルだった今回の放送では、3組の挑戦者(阿佐ヶ谷姉妹・マジカルラブリー・岩田アナと小澤征悦)が問題に挑み、なんと最後の岩田・小澤ペアが見事300万円を獲得。久しぶりの全問クリアに、スタジオは大きな盛り上がりを見せました。
小学生レベルなのに意外と難しい、そんな手ごわい問題が魅力のこの番組。今後も、番組内で出題された問題を、解説付きでまとめていきたいと思っておりますので、興味を持たれた方は、次回も引き続きご拝読のほどよろしくお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
▼関連記事(クイズ関係)▼
■「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」過去問題一覧(バックナンバー)
■クイズ番組「ネプリーグ」より 一般常識・時事の過去問題一覧
コメント