【6/6放送分】クイズ番組「ネプリーグ」で学ぶ一般常識・時事問題

テレビとリモコン ネプリーグ

 こんにちは、

 りんとちゃーです。 

今回のネプリーグは「東大&慶応最強インテリ軍団vs芸人チーム」

こうちゃん率いる高学歴インテリチーム芸人チームが、時事・常識問題でクイズバトルを繰り広げました。

インテリチーム・・竹内由恵(慶応卒・フリーアナウンサー)、渡邊渚(慶応卒・フジテレビアナウンサー)、こうちゃん(東大法学部卒・Quizknock所属)、林輝幸(東大文学部卒・クイズ制作集団「Q星群」代表)+林修
芸人チーム・・3時のヒロイン(福田麻貴、かなで)、ハナコ(岡部大、秋山寛貴、菊田竜大)+ネプチューン

記事では、以下のことをまとめています。

番組で出題された一般常識・時事問題の解説(知識編)

演習問題5問(問題編)

番組情報(ゲーム企画一覧など)

なお、記事の内容は、6/6放送分『ネプリーグ~東大&慶応最強インテリ軍団がまさかのピンチ~』の出題問題からの厳選になります。

番組内容を思い出しながら、一般常識・時事を学んでいきましょう。




知識編

四字熟語【日本語ツアーズバギー】

栞の挟まった本

まずは、第1ステージ「日本語ツアーズバギー」で出題された、小学校で習う四字熟語の意味と由来の確認からです。

有名無実(ゆうめいむじつ)

「名」は名声・評判・肩書き、「実」は実質・実態を表し、「有名無実」で、立派な名前はあるがそれに伴う実質がないことを意味します。

由来となったのは、中国の左丘明(さきゅうめい)が記した書物「国語」における大臣・韓宣子(かんせんし)の言葉で、当時、君主よりも力を持っていた韓宣子が、自身の財力のなさを実感して「私は家老の名ばかりで実質がない」と周囲に嘆いたと言われています。

針小棒大(しんしょうぼうだい)

「針小」は針のように小さいこと、「棒大」は棒のように大きいことで、針のように小さい物事を棒のように大きく誇張する意味で使われています。

由来となったのは、日本のことわざ「針ほどのことを棒ほどに言う」です。

品行方正(ひんこうほうせい)

「品行」は行動や振る舞いのこと、「方正」は正しくきちんとしていることで、心や行いがきちんとして正しいことを意味します。

中国春秋時代の書物「管子(かんし)」の中の一節「身行方正」に由来すると言われています。

■豆知識①『「そうそうたる」の漢字と由来』――林先生の解説より


数ある中で特に優れた顔ぶれという意味で使われる「そうそうたる」は、漢字で「錚々たる」と書きます。この言葉は、「金や銀に劣る素材の鉄でも、しっかり鍛えたものであれば良く響く音がする(=錚々たる)」という中国の故事を由来にしていて、そこから身分の低い者の中にも優れた人がいることを表すようになりました。

空前絶後(くうぜんぜつご)

「空前」はその前に例がないこと、「絶後」はその後も例を見ないことを表し、いまだかつてなく、今後もまずありえないという意味で使われています。

由来となったの、宋の皇帝・徽宗(きそう)の著録書「宣和画譜(せんながふ)」で、その中に、唐の画家・呉道子(ごどうし)の絵画が「空前絶後」の出来栄えだったと評価する言葉が書かれていました。

日進月歩(にっしんげっぽ)

「日と月」が日ごと月ごと、「進と歩」が進歩を表し、技術や文明が急速に進歩することを意味します。

由来となったのは、中国の思想家・荀子(じゅんし)が記した「天論」の「徳ある人格者は、天性よりも努力することを大事にしているため、日々進歩することができる」という一節です。

一望千里(いちぼうせんり)

「一望」は一度見ただけ、「千里」は遥か遠くまでを表し、「一望千里」で、ひと目で千里の遠くまで見渡せることを意味します。

千里の「里」は昔の距離の単位の一つで、1里は4kmほど。千里(=1000里)は約4000kmに値します。

■豆知識②『「せいさん」の使い分け』――林先生の解説より


林先生によると、混同しやすい同音異義語の「せいさん」は次のように意味に合わせて使い分けると良いそうです。

精算・・きちんと計算する。(例:運賃を精算する)
清算・・それまでの関係を解消する。今まであったものをゼロにする。(例:過去を清算する)
成算・・出来るだろうという見込みのこと。(例:商品の成算がある)




トレンドワード【ハイパーファイブリーグ】

テレビとリモコン

第2ステージの「ハイパーファイブリーグ」では、世の中の話題の言葉・トレンドワードを当てる問題が出題。以下はその中の抜粋になります。

紫綬褒章(しじゅほうしょう)

今年4月に平野歩夢、高木美帆らが受賞した「紫綬褒章(しじゅほうしょう)」は、学問・芸術・スポーツの分野で優れた功績を残した人に授与される褒章で、リボン(=綬)の色は紫色です。

褒章は全部で6種類あり、綬色は紅・緑・黄・紫・藍・紺の6色リボンの色以外すべて同じデザイン(=褒章の文字と桜の花を飾った円形メダル)になっています。

以下は、褒章ごとの授与対象者のまとめになります。

紅綬褒章

紅綬褒章(こうじゅほうしょう)・・自己の危険をかえりみず人命救助に尽力した方。

緑綬褒章
緑綬褒章(りょくじゅほうしょう)・・長年にわたり社会に奉仕する活動に従事し、実績をあげた方。

黄綬褒章
黄綬褒章(おうじゅほうしょう)・・農業、商業、工業等の業務に精励し、他の模範となるような技術や事績を有する方。

紫綬褒章
紫綬褒章(しじゅほうしょう)・・科学技術分野における発明・発見や、学術およびスポーツ・芸術文化において優れた実績をあげた方。

藍綬褒章
藍綬褒章(らんじゅほうしょう)・・教育・医療・社会福祉・産業振興などの分野で、多年の努力により国家の利益に貢献した方。

紺綬褒章
紺綬褒章(こんじゅほうしょう)・・公共のために私財を寄付した個人および団体。(※個人:500万円以上、団体:1000万円以上)

コーポレート・ガバナンス

「企業統治」とも呼ばれる「コーポレート・ガバナンス」は、企業の組織ぐるみの不正を防ぐために、社外の管理者が経営を監視する仕組みのことで、「会社は経営者のものではなく、資本を投じている株主のものである」という考え方にもとづいています。

アメリカをはじめとした世界各国で重要視され、日本でもガイドラインを公表。上場企業にとっての必須の取り組みになっています。

以下は、コーポレート・ガバナンスの主な目的3つになります。

●企業経営の透明性確保
●ステークホルダー(=取引先や投資家などの利害関係者)の権利・立場の尊重
●中長期的な企業価値の向上

ハイウェイオアシス

高速道路上のサービスエリア・パーキングエリアと周辺施設が一体化した「ハイウェイオアシス」では、高速から出ずに、隣接する公園やレクリエーション施設を利用することができます。

また、「ハイウェイオアシス」の中にはスマートインターチェンジ(※1)を設置しているところもあって、そういった場所では、高速道路だけでなく一般道路からの入場も可能です。

スマートインターチェンジの簡易図

(※1)スマートインターチェンジ・・高速道路の施設から一般道路に出入りできるように設置されたETC(=自動で支払いできるノンストップ料金収受システム)専用インターチェンジのこと。




日本一と世界一の◯◯【ハイパーボンバー】

地球儀とパズル

最後に「ハイパーボンバー」で出題された、日本一と世界一に関する地理の問題を復習しましょう。

日本一小さい都道府県

日本一小さい都道府県ランキングTOP3

日本で一番小さい県は香川県で面積は1876km²。2位は大阪府の1878km²、3位は東京都の2187km²です。もともとは大阪府がワースト1位でしたが、関西国際空港ができたことで面積が増加。香川県が最下位となりました。

日本一高い建造物

日本一高い建造物ランキングTOP4

日本で一番高い建造物は東京スカイツリーの634mで、2位はかつての東京のシンボル・東京タワー(333m)。3位は大阪のあべのハルカス(300m)で、4位は明石海峡大橋(297m)です。

明石海峡大橋は、淡路市と神戸市間をつなぐ全長3911mの世界最大の吊り橋で、297mというのは主塔の高さになります。

吊り橋と主塔

日本一大きな半島

近畿地方の南部に突出する紀伊半島が日本で一番大きい半島で、その面積は9900km²。2位は北海道の渡島【おしま】半島(6076km²)、3位は千葉県の房総半島(5034km²)です。

日本一長い山脈

奥羽山脈の地図上の位置

日本で一番長い山脈は、青森県から福島県まで続く奥羽(おうう)山脈で、その長さは約500kmになります。奥羽という名前は、旧国名の陸奥(むつ)国と出羽(でわ)国を合わせた総称に由来します。

世界一面積が小さい国

世界一面積が小さい国ランキングTOP3

世界で一番面積が小さい国は、イタリアのローマ市内にあるバチカン市国(0.44km²)で、2位はフランスの南東に位置するモナコ公国(1.95km²)、3位はオーストラリアの北西の島国・ナウル共和国(21km²)です。バチカン市国の面積は、東京ディズニーランド(0.46km²)よりも小さくなります。

米の生産量世界一

世界全体の米の生産量は約7億5000万トンで、最も生産量が高いのは中国で約2億トンです。続く2位はインドの約1.7億トンで、両者だけで世界の半分の量をしめています。ちなみに、日本の生産量は1000万トンで、順位で言うと11位になります。

世界一高い建造物

世界で一番高い建造物はアラブ首長国連邦のドバイにあるブルジェ・ハリファで、その高さは828mになります。

現在建設中のビルの中には、このブルジェ・ハリファを上回るものがあり、サウジアラビアのジッダ・タワー(高さ1008m)が今後、世界一高い建造物の座を奪うと言われています。

世界一大きな半島

アラビア半島の地図上の位置

世界で一番大きい半島は、アジアとアフリカの中間に位置するアラビア半島で、2位はインドのデカン半島。3位は東南アジアと呼ばれるインドシナ半島です。

世界一長い山脈

アンデス山脈の地図上の位置

世界で一番長い山脈は、南アメリカの西側を南北に走るアンデス山脈で、その長さは約7500kmになります。アンデス山脈は、コロンビア・ベネズエラ・エクアドル・ペルー・ボリビア・チリ・アルゼンチンの7ヶ国にまたがっています。




問題編

それでは、実際の問題で内容を復習しましょう。(※答えはタップすると開きます)

■問題①「次の漢字を並び替えてできる四字熟語は?」



A:有名無実(ゆうめいむじつ)
B:針小棒大(しんしょうぼうだい)
C:品行方正(ひんこうほうせい)
D:空前絶後(くうぜんぜつご)
E:日進月歩(にっしんげっぽ)
F:一望千里(いちぼうせんり)

■問題②「今年4月、平野歩夢、高木美帆らが受賞。学問・芸術・スポーツなどの分野で功績を残した人に贈られる。」


紫綬□□□□□


紫綬ほうしょう(褒章)

■問題③「会社経営を監視する仕組み。」


コーポレート・□□□□□


コーポレート・ガバナンス

■問題④「4月、首都高にはじめてオープン。高速道路を出ることなく利用できる施設。」


□□□□□オアシス


ハイウェイオアシス

■問題⑤「それぞれの日本一、世界一を答えよ。」



A:香川県
B:東京スカイツリー
C:紀伊半島
D:奥羽山脈
E:バチカン市国
F:中国
G:ブルジェ・ハリファ
H:アラビア半島
I:アンデス山脈

 




おわりに

いかがでしたでしょうか。

東大&慶応インテリチームと芸人チームが時事・常識クイズで対決した今回のネプリーグでは、インテリチームの竹内アナが慶応の名に恥じるような珍回答を連発。足を引っ張るその様に、芸人チームのかなでも思わずツッコミを入れます。

結局、最後に勝旗をつかんだのはインテリチームで、メンバーの林輝幸とこうちゃんが、ボーナスステージのトロッコアドベンチャーに挑戦することになりました。

今回のトロッコの賞品は『青森県産りんごシャーベット』。

このシャーベットは、通常市場には出回らないビッグサイズの陸奥りんごを使用した高級品で、村瀬先生いわく、手作業で中身をくりぬいた後に、取り出した果汁と上質生クリームを合わせた超贅沢な一品だそうです。

そんな豪華商品を手にいれるべくトロッコに乗り込んだ2人(林輝幸&こうちゃん)は、同期ならではの息の合ったコンビプレイを見せ、序盤をスピーディーに解答。

しかし後半の「カメレオンの舌は巻いている?縮んでいる?」の問題にひっかかってしまい惜しくも失敗。絶品シャーベットの獲得には至りませんでした。
(※カメレオンの舌は「縮んでいる」が正解)

次回は6/20。「豪華俳優陣vs超売れっ子芸人対決」と題して、ディーンフジオカ・岩田剛典・おいでやすこが・空気階段・オズワルドなどの面々が参戦します。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 




番組情報

基本情報

「ネプリーグ」

――フジテレビ系 月曜よる7時00分~7時56分 放送

公式情報公式サイト】【Twitter
出演者:名倉潤・堀内健・原田泰造(ネプチューン)、林修・村瀬哲史(東進ハイスクール講師)
ナレーター:伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)

クイズ・ゲーム企画一覧

ブレインタワー・・モニターに映された人物・物の名前を解答し、タワーの頂上(10階)を目指す。1問正解で1階分上昇。不正解もしくは時間切れの場合は、1階からやり直しとなる。英語の読み書きを問題にした「イングリッシュブレインタワー」もある。
ネプレール・・解答席が列車のかたちを模している。先行・後攻に分かれて、各チームが問題の空欄にあてはまる文字を解答。10問正解するまでのタイムを競う。
ネプゴーラウンド・・メリーゴーラウンドを模したセット上で2チームが同時対戦。答えの単語が前後半に分かれている問題(【ドン】・【キホーテ】など)が出題され、解答者の1番手が前半、2番手が後半部分を答える。両者とも正解すると解答席がメリーゴーラウンドのように一つずつずれ、先に一定数正解したチームが勝利となる。
ノンストップDJ・・チームメンバーがターンテーブルに乗り、DJのリズムに合わせて一人ずつお題に解答していく。答えが合っていても、リズムに乗れていないと正答にならない。
ハイパーファイブリーグ・・正解が5文字になる問題が出題され、一人1文字ずつ答える。解答後に全員の答えがオープンされ、5文字とも正しければ次の問題に、一人でも間違えていたらそのラウンドは終了となる。1ラウンドにつき最大5問出題される。
カラ漢リーグ・・見た目がカラオケボックス。歌にそって表示されるJ-POPの歌詞の空白部分に漢字を書き込んでいく。ライフが5つあり、不正解もしくは書き込みが間に合わなかった場合に1つ減少する。ライフを1つ以上残して最後まで歌い切ることができればゲームクリアとなる。
漢字/日本語ツアーズバギー・・解答者がバギーに乗って、漢字の読み書きや日本語の知識問題(流行語・新語など)に挑戦する。手元のパネルに解答を書き込み、決定ボタンでビームを発射。正解していれば画面上の敵を撃破できる。問題レベルは3段階で、後半に行くほど難易度が上がっていく。
類語ミステリー・・隠された言葉「ミステリーワード」を、意味が似た言葉「類語」から推理し解答する新ゲーム。類語は全部で7つ。時間経過とともにヒントとなる類語が増えていく仕組みで、制限時間(60秒)以内に答えることができればポイントゲットとなる。

イレブンコード・・出題される10本(10個の選択肢)のうち1本(1個)がアウト。5人で協力してアウトを選ばずに10本切る(アウト以外の選択肢10個を選ぶ)ことができれば時限爆弾は解除され、ゲームクリアとなる。

トイエバーセンス・・世の中の「◯◯と言えば?」というアンケートの1位から5位をあてるゲーム。各チームの代表者一人が交互に解答していき、正解した数だけポイントを獲得できる。イメージとしては、かつての名番組「クイズ100人に聞きました」に近い内容。

パーセントバルーン・・解答席は100個の風船で吊り上げられた気球の上。あるものの割合をパーセンテージで解答する問題に答える。正解のパーセントと解答したパーセントの誤差の分だけ風船が割れ、全て割ってしまうとゲームオーバーに。5問終了時点で風船を1つでも残していれば、その分だけポイントを獲得できる。

ハイパーボンバー・・答えが10個以上ある問題に、1枠の解答者から順に答えていく。5個解答後は5枠から折り返して残りを解答。制限時間内に答えられないと背景の大型爆弾が爆発し、ゲームオーバーになる。
トロッコアドベンチャー(ボーナスステージ)・・トロッコに乗って2択クイズ5問に挑戦。正解だと思う選択肢の方にトロッコを傾け、正しければそのまま次の問題に、不正解ならトロッコが奈落の底に落下し、ゲームオーバーになる。最後まで正解できればゲームはクリアで、豪華賞品が獲得できる。
デスジャナイサーキット・・サーキットに乗ったプレイヤーが一つのテーマにそった10個の問題(3段階のレベル)に解答していく。正解だと思う方向にハンドルを切り、正しければ次の問題に、間違っているとマシンが壊され脱落となる。10問正解で賞品をゲットできる(エクストラステージの場合)。

プレッシャーバーガー・・さまざまな物を、ハンバーガーのパンズの間に順番通り積み上げる番組最後のおまけゲーム。誰かが途中で間違えた時点でゲームオーバーとなる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました